
帝王切開が嫌だと言ってもいいですか?自然分娩の経験者に偏見を受けるのはおかしいですか?
わたしは26wの妊婦です。
自然分娩も帝王切開も立派なお産だと思います。
まだ経験してないですが、どちらか経験することになるので色々調べたり聞いたりして帝王切開は嫌だなって思うようになりました。傷が残ったりするし回復も遅いって言われてるし。そして自然分娩のみ経験してる子に帝王切開はやだなーってゆったら偏見は叩かれるよって言われました。帝王切開はやだっていうことはそんないけない事ですか?
どっちかが楽でしょって意味の嫌ってことではないです。
- pppm(8歳)
コメント

i♡mama
仰ってること分かりますよ(^ ^)私も上の子が帝切で、2人目もその予定です。でも嫌ですもん笑
産後の回復に時間かかりますしね。誰だって好きで腹切るわけじゃないです。なのでお気持ち分かりますし、偏見だとは思わないです。逆に帝切したいとか、いいなとか…そのほうがイラっとします。

みう
やだな→大変そうだな、で言い換えれば問題ないのでは?
私も、正直やだなとは思いました。3人欲しかったので、帝王切開だとリスクが高くなるなーと。「できれば避けたいなー、3人欲しいし」って言うようにしてました。
もちろん赤ちゃんに帝王切開が必要になったら、無事生まれること優先なので自分の体のことなんて考えてられないです。無事生まれるの優先です。
そういう状況になった人が、自分がしたお産の方法を「やだな」と言われたら、どう思うのか?て考えると、やだな、はあまり良くないかな?と思います。
-
pppm
嫌だという言葉がその子には引っかかる部分でダメだったのかな?って今は思います!
まだ経験してないですが、どちらも立派なお産だし、尊敬出来ます。
が、やはり自然分娩がいいって思うので伝え方、言葉を選びたいと思います!- 11月26日
-
みう
GAありがとうございます。
偉そうなこと言いながら、上2人のときは陣痛しんどすぎて「もう切って出してー」と泣き叫んでおりました(。-_-。)
自然分娩でも帝王切開でも、無事に産めるよう頑張りましょう^_^- 11月26日
-
pppm
一番最初の文で言い換えってことが確かに自分が悪いとこだったかなって思えたのでGAに選ばせて頂きました!
今から陣痛が怖いです😱
わたしも叫んでそうです(笑)
その子もわたしも子供が無事に産まれることがなによりだよねって意見は一致してたのでよかったです!
早く元気な我が子に会いたいです!- 11月26日

いちご
個人的な意見は人それぞれですし、そう思うこと自体はいけないことではないかと思います。
ただ、前置きなしに「帝王切開嫌だ」と言っている方がいると不快に思う人もいることは事実だと思います。
私はまだ出産したことはありませんし、私もしたから産みたいとは思いますが、もし帝王切開になっても素敵な出産ですしどんな形でも嬉しいです。帝王切開は保険適用にもなるしお金の面でもお得と言われたりしてますし、帝王切開でもアリかなと。(=´∀`)
もし、このコメントをみて不快に感じた方がいたら申し訳ありません。
-
pppm
嫌だという言葉がその子には引っかかる部分だったのかな?って今は思います
- 11月26日
-
いちご
そうかもしれませんね。
言葉の伝わり方って難しいところありますしね。- 11月26日
-
pppm
伝え方って難しいですよね、
気をつけなければダメなところですね- 11月26日

yuu
私も自然分娩の方がいいなぁーって思ってました!
偏見とかじゃなくて、気持ちの問題ですよね!
帝王切開よりは出来れば自然で!って大体の人が思う事だと思いますよ( ᐛ )
-
pppm
両方立派なお産だと思うので帝王切開がお産ぢゃないって意味の嫌だってことぢゃないので、伝わらなくて残念でした
- 11月26日

りゅうりゅう
私の母は1人目は帝王切開、2人目は自然分娩でした
帝王切開は傷が痛くて回復も大変で、自然分娩の方がずっと楽だと言っていました
ただ帝王切開は普通は自分で選べるものではないので…
帝王切開をした人が「帝王切開はやだなー」という言葉を聞いたら「私だっていやだったよ!でも仕方なかったんだよ!」と感じてしまうかもしれません…
私も正直、帝王切開は怖いなぁと思っています…でももしかしたらそうするしかない時がくるかもしれませんし…
お互い元気な赤ちゃんにあえるよう頑張りましょう♪
-
pppm
わたしはどちらも楽ではないと思います!お腹を痛めて産むってほんとにそうだと思うので。
でもやだって言葉が不愉快にさせてしまったのかなって今は思います!
わたしも今逆子なのでもしこのまま逆子だったら帝王切開の可能性もあるので言葉を選びたいですね!- 11月26日

ヒカヒナ☆ママ
私の友達が最近出産しました。
一人は双子で帝王切開は決まっていて、陣痛が来たので日にちは早まりましたが…
二人目は計画出産で、促進剤打って自然予定でしたが、陣痛に耐えた後なかなかでて来なくて体力も力尽き…緊急で帝王切開になりました…
安産なら自然が楽とかもあるかもですけど、何十時間も耐えての出産で回復するか帝王切開で後から痛んだりするか…どちらも辛いですね…
私は息子の時、体力を使い過ぎて産後胃腸炎にもなり…お産は命懸けだと思いました…💦
-
pppm
どちらも楽ではない出産なので、尊敬出来ますね!
ほんとに命懸けだと思います!- 11月26日

raipimama
私は上の子急遽帝王切開で
下の子も予定帝王切開です。
傷が残るし一生水着着れん
温泉なんて行けん
帝王切開だけは避けたいなど
言ってる人いましたが
イラッとしました。
傷残りますが母子共に危険
だったので急遽帝王切開に
なりましたが元気に生まれて
きてくれた証ですし誇りです。
傷見るたび何もなく元気に
生まれてきてくれてありがとう
って子供たちに言ったりします。
傷は赤ちゃん生んだ証ですし
恥ずかしいと思わないし
普通に堂々と温泉にも行きますし
たまに旦那が傷口をさすって
ありがとう頑張ったねと
今だに言ってきます(笑)
どちらも立派なお産ですし
出産する時にならないと
何があるかわからないし
産む前が痛いか産んだ後が
痛いかの違いぐらいです(^-^)
たぶんやだなーとゆう
言葉だと思います。
私も前起きなしで
帝王切開やだなーと
言われたら嫌な気持ちになります。
-
pppm
コメントありがとうございます!
帝王切開も立派なお産だと思います!逆子の時の方が多いので帝王切開になる可能性も充分あるので、ダメだとは思っていません。
しかし、帝王切開をしたあとは傷が誇りだと思えると思うんですが、まだどちらになるかわからない状態で傷が残ったりするのはやだなーって思ってその話を、してたので、前置きなしに言うのがいけなかったかなーっておもいました!- 11月26日

さくら
私も帝王切開でした。
はっきりいって。嫌です、笑
私は帝王切開は、産んだという感じがしません。
出したっていうかんじです。
初めはとても辛かったけどもう、慣れました。
心無い言葉もありましたが、
自然分娩したと嘘ついてます。笑
pppm
帝王切開だと次の子もってなるんですよね?
回復に時間がかかるって言われてますよね!
帝王切開したいっていう人もいるんですね
i♡mama
VBACも可能な方もたくさんいますが、リスクも大きいので帝切選ぶ方が多いです。
私も逆子だっただけなんで、しようと思えばできるんですが、やはりリスクがあるので諦めました(T ^ T)3人目も大丈夫だよと主治医に言われたので、安心しているとこです。
帝切したいって人いますよσ^_^;経験したことないから言えるんでしょうが、じゃあやってみたら?って思います。
私は気になりませんでしたが、みうさんの言うように、産後大変そうだしできれば自然に産みたいな!と言えば大丈夫ですね♡
pppm
リスクを伴っちゃうんですね😭
わたしも今逆子で、先生にはまだ大丈夫な時期だからって言われてますが、やはり心配ではありますね!
経験してないですが、どちらも痛い、辛い思いをして我が子にあうわけなので尊敬します!
言い方がまずかったかな?って今になっては思いますね!大変って言葉に変えれれば言い合いすることもなかったかな?って思いました!