※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の行動に不安を感じています。自閉症や知的障害について悩んでいます。1ヶ月半検診で指差しなどの発達が心配です。同じような方の経験を聞きたいです。

自閉症、知的障害について。
たくさんのYouTubeや検索を見ていますが息子があてはまっていて不安で溜まりません。
初めての育児1人目ということもありどうしたらいいのか
当てはまっているのをいくつか出します

·偏食がある
·クルクル回るものが好き
·自分もクルクル回る
·チャイルドシートを嫌がる
·服を脱ぎ出す
·言語がない(あー、イヤイヤイヤ、んー!!マンマ?ママなど何とか語?などは話します)まだブーブーやわんわんなどはありません
·目を合わせない(顔は覗いて見たりしてきますが、お話する時など全くあわせません)
·ダメ!は分かりますが他に名前を呼んだりでは振り向かない
·外で歩くのを嫌がる
·他の子に興味が無い
·無言で遊ぶ
·公園など行っても抱っこ
·頭をぶつけてニコニコしている
·掃除機の音が嫌い
·何か嫌なことがあると大きな声で奇声をあげる
·積み上げるのはすき

今思いつくのはこれくらいです
まだ決まってはいませんが1ヶ月半検診が今月あるのですが他の人がやっている指差しなどは出来ないかと。。

同じような方いたらコメントお願いします( ¨̮ )

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんなもんでしたよ🤣ほぼ全部当てはまりますが、今は何も気になる事ないですよ!!

1歳半検診も指先し1コも出来なかったですが、本物の車とか本物のバナナは理解していたので、それを話したら「そうですか☺️急に言われても指さしたい気分じゃないよねー☺️」で終わりでした。笑

自閉症・知的障害で調べても、イヤイヤ期で調べても同じような内容が当てはまる気がします🤣

でも、毎日一緒にいるお母さんが変だな。と感じていればもしかしたら障害があるのかもしれませんし、ネットの情報に当てはまるけど、お母さん自身はそんなに違和感は感じていなければイヤイヤ期の始まりかもしれませんね☺️

検索しちゃえば、自分でそこに当てはめちゃう事もあるかと思うので、少し検索する事をお休みしてみてもいいかもしれませんね🍀

deleted user

一歳半健診で保健師さんとの面談があるはずなので、まずはそこで相談しましょう😊
問診票ありますよね?
出来ることと出来ないこと、困り事など、正直に記入しておけば保健師さんの方から話を振ってくれます。

うちも指差し出来ない、発語が少ない、逆さバイバイがあったので一歳半健診で不安を訴えて、半年後に発達相談してもらいました。
発達に不安のある子どもが集まる教室にも参加してました。
いま4歳ですが、一年に一度のペースで発達相談をしてもらってます。

いくみ

くるくる回るものが好き、自分もクルクル回る、発語がない、嫌なことがあると大きな奇声をあげる、積み上げるのが好き。

この辺りは健常児でもやります。

うちの長男も、お子さんと同じ頃、タイヤが好きで、自分が乗っているベビーカーのタイヤが動くところをじっと見てましたし、ミニカーのタイヤもじっと見て自分で回したりしてました。でもいまは普通の大学生です。

自分がクルクル回るのは、平衡感覚が鍛えられるので、安全を確保してやらせてあげて問題はないと思います。

発語は、本当に個人差が大きくて、うちの長男は1歳半くらい、次男は2歳過ぎか2歳半くらいでした。男の子は、3歳でやっと発語で健常児、という子も一定数います。

嫌なことがあると大きな奇声をあげるのは、なにがどうイヤなのかを言葉で話せないから、という理由がいちばん多いと思います。

積み上げるのが好きな子、結構多いと思います(*^^*)

これだけ当てはまると不安だと思いますが、何ができてなにができないから、とか、なにかが当てはまるから、とかで、必ずその子が障がいを持っている、というわけではないそうで、総合的に診断されるようです。

また、そういう面だけを気にしすぎると、普段お子さんと関わるときにママリさんの表情や態度に現れてしまって、それが元でお子さんを不安にさせてしまうことも無きにしも非ずだと思います。