
コメント

退会ユーザー
朝寝10時〜12時
夕寝16時〜16時半
夜寝20時半〜6時
のトータル12時間くらいです!
うちも上の子が帰宅するまでの朝寝が長くなっちゃってます😅

あっく
朝寝 10時〜12時の間 1時間〜2時間
昼寝 14時半〜16時の間 1時間〜1時間半
夜 20時〜7時半
くらいですかね!
ただ、最近夜なかなか寝ないので、朝寝か昼寝を無くそうか悩んでいます🥲
-
二児の母
うちはもうだいぶ前から寝つき悪いです😭
ハイハイしたり動きまわるので長い時は寝かしつけに2時間とかかかってます😂
昼寝をなくしたら夕方ぐらいに機嫌悪くなりそうですよね💦- 6月17日
-
あっく
育児本には、朝寝を30分にして昼寝を長めにすると夕寝を無くせますとは書いてありました!
なので、完全にどちらかを無くすのはいきなり過ぎるかもしれないので、今日から朝寝を短めにしてみたいと思います!
娘は、元々朝寝も昼寝もしないタイプの子だったので、私が寝かせるようにしたんですよね🤣- 6月17日
-
二児の母
ネットとか見てもそう書いてありますね!
うちは昼寝を長くしたら寝ないので、昼寝の時間を短くしようと思います😃
元々寝ないタイプなら無くしてもよさそうですよね。
自分がゆっくりするためには寝てほしいですけど笑- 6月17日
二児の母
幼稚園から帰って来る事を考えたら午後からはゆっくりできないですよね💦
うちは夕方16時ぐらいに帰ってくるので、朝寝で12時まで寝てもまた14、15時に寝かせちゃってます😂
夕方その時間に寝ても夜ちゃんと寝ますか??
退会ユーザー
そうなんですよね〜😂
上の子に静かに〜ってのも難しいですし😅
はい!20時には眠たくてグズグズしだして授乳したら15分以内には寝付いてくれます😊
夕寝しないとご飯やお風呂まで持たなくて💦笑
二児の母
私めっちゃ上の子に静かにして!!って言ってます😂
夕方に寝て20時には寝てくれるって羨ましいです💦
うちはハイハイしたり、つかまり立ちしたりで布団から脱走して寝てくれないので長い時は寝るまで2時間ぐらいかかります😭