※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
その他の疑問

シングルマザーの方に、再婚までの交際期間と子供を相手に会わせたタイミングについてお聞きしたいです。

シングルマザーから再婚をされた方にお聞きします。

どのくらいお付き合いをして再婚されましたか?

また、子供はどのタイミングで相手の方に会わせましたか?

コメント

こは

4年間交際して入籍しました(*^^*)

子どもたちは、もともと職場での出会いだったので、交際前から顔見知りでした!
なので最初から会わせていました。

  • A

    そうだったんですね!
    職場で顔見知りだったら最初から会わせても問題ないですよね✨

    • 6月16日
みみ

元カレは2年付き合ったけど違うな、と思い別れて。
今の旦那は3ヶ月目に子供ができたので結婚しました。
一回二人で会って、大丈夫そうだな思ったらお友達という紹介で次から会ってました

  • A

    そうなんですね!
    1回2人で会ったと言うのは子供抜きですよね?

    • 6月16日
  • みみ

    みみ

    そうです!
    子供が混乱しますからね、、、だれだれって

    • 6月17日
  • A

    私の場合、子供抜きで4回ぐらい2人で会ってるんです!
    で、7月後半から学校が夏休みになるので、その期間に3人で会おうかな?って考えてます!

    • 6月17日
  • みみ

    みみ

    その先があるなって場合ならいいと思います!
    合わせて早々に別れたら、また会いたいと子供に言われた時に困るので🤭

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

1年半程、
この人ならと思えたタイミングでした💗

  • A

    なるほどー!
    お子様とかはいらっしゃらなかったですか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いてました💗

    • 6月16日
  • A

    その時、お子様は普通に会わせましたか?🤔

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    巻き込むことをしたくなかったのでこの人ならと思えた時に合わせました💗

    • 6月17日
  • A

    あー!なるほどー!
    巻き込みたくないってのは確かに✨

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    預けられないからと、簡単に合わせる人や何も考えてない人ほど別れてを繰り返して子供を巻き込んでますね。
    それで子供の心理的に色々問題は本当によく見ますが残念でなりません。

    預けられないなら託児所とか1時保育とか何かしらあるのでそういうの利用すべきですね。

    • 6月17日