

退会ユーザー
グレーやグリーン、ブルーやピンクなどじゃなければ良いのでは?👼

🐰🫧(27)
ナチュラルなものなら
私はいいと思います😉👌🏽

ママリ
20代後半でカラコンつけて面接きたら常識ないな、と思ってしまうかもしれないです🥲

退会ユーザー
どんなにナチュラルでも30近くになると肌とカラコンが合わなくなるというか(シミ・シワが出てくると)カラコンつけてまっせ!感?が強くなるのでアラサーあたりからは、ナシかなあ?と思います👀👍

退会ユーザー
小売業界で採用の仕事してますがいろんな世代の方がお客様になるので私は基本的には採用しないです🥱😅従業員の身だしなみに厳しいお客様もいらっしゃるので、、、
どうしてもこの人採用したいなーという方には面接の段階で指導します🙆♀️あまりいないですが😂🥱

yunon🌏
全然いいと思います😊

arc
素朴な疑問なんですが、なぜカラコンして行きたいんですか?
いくらパートと言えど、面接では好ましくないと私は思います、、。

はじめてのママリ🔰
ナチュラルならいいかなと思います☺️

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
カラコン可のところならいいと思いますが何も書いていないなら面接時はなしです💦

はじめてのママリ🔰
ちいさめならいいと思います!

reitomo
接客販売と言っても何を販売するのか、どんなお客様を対応する仕事なのかで変わるかと思います。
私も接客販売ですが、うちの会社ではなしです。
仕事のときにつけててもいい仕事ならなしではないかもしれないですけど、面接でわざわざつけていたら印象悪いかと…。
コメント