※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千香
子育て・グッズ

子どもが頻繁に風邪で体調を崩し、旦那のサポートが不足している状況に悩んでいます。仕事を休んで看病する負担が大きく、周囲の理解も得られず、辛いと感じています。

2歳から保育園に通い始め2年経ちますが,いまだに子どもは1ヶ月に1回は風邪等で体調を崩します😭
旦那は眠りが深く,子どもが咳や鼻水で夜起きても対応するのは私…
結局仕事の休みをとって看病するのはいつも私で,旦那が仕事に出る直前には「まっ大丈夫でしょ」とか「なんとかなるでしょ」等精神論だけで私を元気付けているつもりのようです⸜( ⌓̈ )⸝
何より直前になって職場に休みを申し入れ,代わりの人員を自分で調節して,看病もして寝られもしない日が5日くらい続く現実が毎月あることがしんどいです😱
周りは「気づいたら子どもは風邪ひかなくなるからもう少しの辛抱だね」と言ってくれるけど,全然そんなことないし同じクラスの子どもたちもほとんど元気で休まないし,風邪ひいてもうちみたいにほぼ1週間休むなんてないのではと思ってしまいます💦
本当にしんどい…
吐き出したくてしょうがなかったので書かせていただきました!
ここまで読んでくれた方や共感してくれる方がいたら救われます😇

コメント

チコリ

うちも3歳児になった今でも1週間休みましたよ🤣
1歳児クラスから通い、しょっちゅう熱、下痢で休みます。1ヶ月行ききったことなんてまだ片手で数えられます!
保育士してるのでなんでこの子ら休まないの?といつもびっくりしてます🤣

  • 千香

    千香


    私は小学校教諭の経験があるので,今考えると皆勤賞の子どもたちってすごいなと😂
    コメント本当にありがとうございます!!

    • 6月16日
まーりん

わかります!うちも1番上の4歳でも余裕で熱出しますよ😂1年で強くなるから!とかいう慰めは全く通用しません😂
私も昨日一昨日と自分も熱出しながら子供2人熱出してて看病しました。夜中に愚図る末っ子を抱っこして飲み物あげようと電気つけたら旦那に「眩しい」ってキレられました😇そのあと100倍キレ返しましたが😂
明日はもう仕事休むけど病児保育に預けて昼間1人で寝たろと思います😇お金めちゃ勿体無いけど、いいの、働いてるんだから😂って言い聞かせてます自分を😂

  • 千香

    千香


    ひえー!
    お疲れ様です(´°ω°`)
    人様のご主人にこんなこと言うのは失礼ですが,その状況で出る言葉が「眩しい」ってなかなかずれてますね😂
    みなさんが早く回復しますように!
    つらい中コメントしてくださり励みになりますありがとうございます!!

    • 6月29日