
コメント

A
耳鼻科行く時は絶対小口耳鼻科行ってます🙌🏻
朝イチと夕方、(土)は激混みで2、3時間待つこともあるので早朝に順番とって一旦帰宅か車で待機か、(火)(水)は10時過ぎくらいから空いてくるイメージです。
保育園の帰りに行く時は迎え行ってからだと同じように保育園帰りのママたちと子ども達が多くて混み出すので14時半くらいに迎え行ってそのまま受診すると割とスムーズに呼ばれます😓
A
耳鼻科行く時は絶対小口耳鼻科行ってます🙌🏻
朝イチと夕方、(土)は激混みで2、3時間待つこともあるので早朝に順番とって一旦帰宅か車で待機か、(火)(水)は10時過ぎくらいから空いてくるイメージです。
保育園の帰りに行く時は迎え行ってからだと同じように保育園帰りのママたちと子ども達が多くて混み出すので14時半くらいに迎え行ってそのまま受診すると割とスムーズに呼ばれます😓
「産婦人科・小児科」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月になるので、予防接種の予約をしようと思っているのですが、 家の近くの小児科、Googleマップの口コミや評価がとことん悪いです… 予防接種だけなら口コミ気にせず受診しても大丈夫ですかね…? 何かあっ…
病院行くか迷ってます 1歳4ヶ月です ここ1ヶ月くらい鼻水は出てないけど常に鼻くそが詰まってる状態で鼻呼吸するとピーピーいってました お風呂とかでふやかして鼻吸い機で吸ったりしてましたが 喉に垂れてしまったよう…
赤ちゃんの咳ってどのくらいで病院受診しますか?💦 先週夫が風邪→👶🏻→私の順番で風邪引きました。 今まで👶🏻は熱出たことがなくて生後7ヶ月で初めての高熱が3日続きました。小児科行って解熱剤もらい、先週木曜日には完全…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
senmama
ありがとうございます
小口耳鼻科ですね^ ^
激混みなのはちょっと考えちゃうとこですが、行くタイミングをみはからったらなんとかなりそうな感じですね^ ^
参考にします👍ありがとうございました♪