
コメント

🍎🍒
6ヵ月から食べさせてます!
あげた方がいいわけでもないかと💦
外出時とか、ちょっとまっててね〜
って時に便利ってくらいです🤔
デメリットとしては味を覚えることでしょうか😂

たかせ
7ヶ月から赤ちゃんせんべいあげ始めました!メリットは掴み食べの練習になる事ですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
つかみ食べ!!全く頭になかったです!😳✨
確かにいいですね!ありがとうございます♡- 6月15日

りり♡
初めて食べさせたのは9か月頃です😊
それでももっと後でも良かったなって思ってました!
やはりばぁばなどがあげなよーって感じでした😂
-
はじめてのママリ🔰
割と遅めな方ですね!♡
やっぱりばぁばはあげなよーっていう感じなんですね😂😂- 6月15日
-
りり♡
そうですね👶
ばぁば達は孫には甘いです!笑
私があげないでって言ってます😂- 6月15日

🌸🎀🌱
食い意地がすごいので7ヶ月からすぐにあげてました!!
歯がないのでとけるようなものでハイハインからあげて、
今はたまごボーロにハマってますね😂✨
なぜかせんべいは持たないのですがたまごボーロは自分で掴んで口にもっていきます❣️
-
はじめてのママリ🔰
卵ボーろつかんでたべてるの可愛いですね😂
ザ、赤ちゃん!って感じですね♡- 6月15日

まめたろう*゚
7ヶ月から白い赤ちゃんせんべいはあげてました😊
手で口に持ってく感覚を掴むのにいいって聞きました🙌🏻
静かにして欲しい場面などはあげちゃってましたね😅
うちはデメリットはそんなになかったです🙌🏻

けろけろけろっぴ
7ヶ月からあげてますよ🥹💓
ちょっとぐずった時にあげてます😉🤞

みーこ
大人のご飯の時欲しがったりするのでそういう時あげてます♪
おやつ食べて離乳食の食べが悪くなるとかなければ良いと思います^_^
でもおやつ、フルーツなど甘いものがほしくて離乳食食べが悪くなったら辞めたほうが良いですよ😵

🐟
7ヶ月くらいからハイハイン、最近たまごボーロあげてます。
メリットはつかみ食べの練習が出来ることですかね。
けど毎日あげてないです。おやつの時間に大体昼寝してるので 笑

はじめてのママリ🔰
同じく7ヶ月ですが、まだ食べさせていません!
そろそろデビューしようかなと思っています😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡!
外出時確かに便利ですね!!
ありがとうございます✨