
生後2ヶ月の双子のお兄ちゃんが寝てしまった後、作ったばかりのミルクをどうするか悩んでいます。起こすべきか、寝かせておくべきか、ミルクを取っておくべきか、捨てるべきか迷っています。
生後2ヶ月で今日退院した双子のお兄ちゃんミルクって若干ぐずってたのでミルク作ってあげたら寝ちゃったんですけど…
これは寝かせてあげてた方がいいよなあ多分って思いながら今出来たてほやほやのミルクをどうするか悩んでます😂
すごい気持ちよさそうにね始めたのに起こすのもなあと思い…
皆さんならどうしますか😂起こすか寝かしておくか寝てるからミルクをとっておくか捨ててしまうか…
取っとくとしてもどれくらいならそのまま取っといてもいいんですかね😂
- ゆき(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

Maa
ミルクは作ったら環境にもよりますが最大2時間以内に飲むなり処分しないと菌が繁殖したりするので、なるべく早めに飲ましてあげたほうがいーかなーと。
最後ミルクあげたのは何時ですか?😳

ママリ
2ヶ月なら寝ててもミルク飲ませた方が成長や水分補給にはいいと思うので、4時間あいてるならミルク飲ませます!
飲ませようとしても爆睡こいてるならとりあえず様子見でミルクはそのままにして1時間ちょっと経ったら少し温め直して再度あげる試みをします😂
-
ゆき
まだ二時間半だからちょっと様子見します😂早弁気味なのでいつも二時間半くらいしかもたないのですが今寝息立てながらなかなか気持ちよさそうに眠り始めました😂
- 6月15日
-
ママリ
あ、それなら4時間ぐらいまで寝かせてママも休みましょ❤️🥴せっかくの休憩時間です!
- 6月15日
ゆき
最後は20時です😂いつも早弁さんなので三時間待てないのですが珍しく寝てしまいました😂
Maa
4時間半あいてるので飲ましてあげた方がいいと思います😊
飲みながらどーしても寝ちゃうーと言うなら30〜1時間後とかに様子見ながら上げる感じで🙂