
コメント

退会ユーザー
予算を優先したいならIKEAかなと思いますが、組み立てが必要なものが多いので、その手間を考えるとどうなのかな…とも思います💦
結婚当初にIKEAでダイニングテーブルを買いましたが、組み立てが大変でした😅
主人がテーブル、私が椅子4脚を担当しましたが、それでもめんどくさいと感じたので…
あと、もし数年後また引っ越しするとなった場合、IKEAの家具は引っ越し業者が難色を示します💦
運んではもらえるのですが、運搬中に壊れることも多いらしく、見積もりの際に了承を求められました。

はじめてのママリ
IKEAは近くにないのでわからないのですが、、、
ベッドは家具350というところで買いました!通販です!安いのに結構頑丈なので後悔してません!
テーブルは正直安くてもいいかなあと思ったので、ニトリにしました!
ソファーはどこも高いですが、ニトリは特に高いイメージです。
-
はじめてのママリ
ちなみに、私の友達が引っ越しの時IKEAは運べなかったみたいで、自分で運んでました😅
- 6月15日
-
ちーまま
家具350初めて聞きました!早速調べます♡
ありがとうございますm(*_ _)m- 6月15日

赤ピク推し♡
ベッドは楽天
テーブルはニトリ
ソファはIKEAです!
私は組み立てたりするの大好きなので苦ではなかったです☺️
-
赤ピク推し♡
IKEAなら組み立てサービスもありますよ。有料ですけど。
- 6月16日

ママリー
うちの家具、ニトリが多いです💡
ネットでも買えるけど店舗で実際に見て配送してもらった方が安心かな。
IKEAは組み立てが大変なのと、配送料が高いイメージです🤔検討したけどそこが気になってやめました。
ソファはアイリスオーヤマのネットで買いました。3人掛けカウチソファ、セールで3万くらいの激安です🤣
まぁ座り心地はあまりよくないです😅子供がジャンプしてすぐ壊れるから数年使えればいいかなって感じです。
前はニトリのソファ使ってましたが、値段のわりに座り心地良かったです👌
ベッドはすのこベッドを楽天で買いました。
ちーまま
え!そうなんですか、、結構大変なんですね、、💦
貴重なコメントありがとうございます😩考えてみます!