

さまま🔰
きちんと自分で管理して貯金出来るなら、学資は必要ないと思いますよ(^^)

ママリ
うちはあくまで保険のために入ってます。
税金対策にもなるので。
別途現金貯金、NISAとかもやってます。

優龍
貯金できてるなら
特に入る必要はないです。
そのまま貯められるなら
それがいいと思いますよ

ままり
学資保険は保険として契約者に万が一の時の保障があります。
なので死亡時に保険金等しっかり出るなら貯金だけでも良いと思います✨
あと万が一の保障は無くなりますが一括で払うと払戻率良くなりますよ☺️

はじめてのママリ
学資保険はほとんど元本割れしてるので毎月高額支払えないと意味ないです💦
話を聞きに行きましたが、これで何でみんな入るんだろうと思いました😅笑

ママリ
うちも学資保険は入ってませんよ〜!
貯金できるならそれでいいと思いますし、もし両親に何かあった時に子どもが大きくなるまでの困らない資産があるなら保険は必要ないと思います👍

めいりん
うちも学資保険入ってませんよ、
貯金できてるなら入らなくても大丈夫です😌⭐️

ママリ
学資保険入ってません!
お祝いや児童手当を貯金と、積み立てNISAを学費用としてしてます。
コメント