![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の赤ちゃんが麦茶を飲む練習について相談です。ストローでは飲み込めず、哺乳瓶から何に変えたらいいか迷っています。スパウトから練習を始める方がいいでしょうか?
生後7ヶ月 麦茶の練習について教えてください🙇♂️
離乳食のタイミングで麦茶をあげていて、哺乳瓶でなら50ミリくらい飲んでくれるようになりました。
リッチェルのストローの練習をするマグでもあげてみるのですが、それだと吸い上げることはできるのですが飲み込まずに全部吐き出します🙄
こういう場合はストローの練習からではなくて、スパウトというものから練習始めた方がいいのでしょうか?
哺乳瓶から何に変えたらいいのかわかりません💦
それとも根気よくストローであげ続ければ飲めるようになるんでしょうか?
ビシャビシャになるのでどうしても哺乳瓶ばかりであげてしまいます😂😭
よければアドバイスお願いします!!
- 🐼(3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ストローやスパウトよりコップのみ教えると良いかと思います☺️!
![あーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーり
最初はそんなもんですよ!
味に慣れてないからだと思います。
最初はスプーンなどで少しずつあげていました。
飲むと言うより味を覚える程度で😄
-
🐼
コメントありがとうございます!
哺乳瓶だと飲むので味はもう大丈夫な気がするのですが😭難しいです…- 6月15日
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
リッチェルのやつは押したら出てくるやつですかね?ひたすらそれで根気強くあげ続けたら飲めるようになりました😂
-
🐼
そうですそうです!やっぱり根気良さが大事なのですね😂新しいアイテム買うのも嫌なのでしつこくやってみます🥺✨
- 6月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離乳食の時は哺乳瓶であげていいと思います🙆♀️💓
ストローのやつをもうお供え物みたいに目の前に置いてたら、ストロー噛んだり、遊んだりしてるうちに飲めるようになりました☺️
ちゃんと飲めるようになるまで机の上とかはびちゃびちゃですが😂
-
🐼
お供物😂!笑
哺乳瓶であげる+ストローのやつも出しておいて練習させてみます🥰
やはりビシャビシャは仕方ないですよね〜がんばります!- 6月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
スパウト試しましたが全然うまく吸えずでした😂
リッチェルでストロー飲み練習しましたが、しばらくはお子さんと同じように吸ったものほとんどが口からダバダバ出てました🤣笑
まだ、口を締めることがうまくできないうちはどうしても出てきてしまいますが、これから離乳食も進んで口の使い方が上手になってくるとストロー飲みもこぼさず飲めるようになりますよ☺ぜひ練習続けてあげてください🙌🏻
-
🐼
離乳食がすすんでくるとストローでもこぼさず飲めるようになるんですね😊それを聞いて安心です🥺
根気よく続けていきたいと思います!- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リッチェルであげてますが、うちも毎回食後のうがいしてんの?って感じで飲み込みません😂
でも吸えてるしいいか、と思ってます。
母乳やミルク飲んでたら栄養的にも大丈夫と思いますが🌱
-
🐼
うがいなのわかります!笑
全部出ますよね😂
栄養的には大丈夫と思いつつも少し焦ってしまいました💦気長に練習していきたいと思います✨- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も最初全部出してました😂
たぶん吸えたはいいけど飲み込むタイミングが分からないのかな?と思ってましたが、そのうちちゃんと吸って飲めるようになりました🙌🏻
今でも時々こぼしながら飲んでます🤣
ひたすら練習するしかないと思います🥺
-
🐼
やはり練習あるのみですね😂びしょびしょ覚悟で頑張ってみます!😭🥺
- 6月16日
-
ママリ
最初はびしょびしょになり過ぎるので、フェイスタオルを顎の下に置いてやってました🤣
今ではスタイしてれば大丈夫なくらいになりました👍🏻
付き合う🐼さんも大変とは思いますが、親子で頑張ってください☺️💗- 6月16日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
最初は垂流しですよね🤣
そのうち飲めるようになると思います🙆🏻♀️
上の子たちはストローでしたが、口腔機能の発達のためにストローよりコップ飲みが先の方がいいらしいので末っ子はコップ飲みさせてます☺️
こちらも最初は垂流しでしたが、少しずつ上手に飲めるようになってきました😁
-
🐼
コップの方が難しそうでしたが、コップの方がいいんですね☺️やってみますコメントありがとうございます😊
- 6月16日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちも普通のストローマグは飲んでくれないので細いストローであげたらちゃんと飲んでます!
出てくる量が多くて出してるのかな?って思ってます😢
-
🐼
細い方がいいんですかね?🥰細いタイプも持ってるのでそちらもあげてみます!
- 6月16日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
今全く同じ状況です😂
でも吸えてはいるし少しは飲んでるんじゃないかと信じたいです😂
一応離乳食の時はスプーンで麦茶や水あげてます❗🤩
-
🐼
少しは飲めてると信じたいですよね😂コメントありがとうございます♪
- 6月16日
🐼
コップ飲みですね😶✨アドバイスありがとうございます!