
8週のエコーで頸部浮腫や羊膜が気になりますか?10週のエコーで浮腫は見えますか?産まれてからのダウン症が心配です。
こんばんは。
エコー写真を見返していて気になったので質問させて頂きます。゚(゚´Д`゚)゚。
上 8週のときのエコーなんですが、頸部浮腫に見えますか?羊膜に見えますか?
下 10週のときのエコーです。浮腫などないように見えますか?
先生からはなにも言われずここまできましたが、産まれてからダウン症だと判明することが多いことから気になりました。
素人目ですが、浮腫はないと信じたいですが皆様のご意見も聞きたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
- かなへー(8歳)
コメント

ゆってぃ
もういろんな方に何度もいってますが、何も言われないなら大丈夫ですって言ってる方は、何事もなく妊娠出産された方だからだと思いますよ!
これも何度もいってますが、私は妊娠中エコーで何も指摘されずに産まれてきたのはダウン症でしたよ。

退会ユーザー
確かに首、太く見えますが前のエコーではなく今現在のエコーではどうなんですか?
私なら気になることがあれば先生に聞きます
-
かなへー
現在のエコーでは特に指摘されていませんが、頸部浮腫は初期〜16週?のをみて判断するんじゃなかったでしたっけ😣
初期の頃からエコーする度聞いてましたが、問題なしと言われ続けてました。- 11月25日

かおりん
今は血液検査とかあったような…。
今からできるかどうかはわかりませんが…( TДT)
-
かなへー
なぜ早い段階で受けておかなかったのかと後悔しています…そしたら今になって気にしなくて済んだのに(ノ_<)
- 11月26日

Kana
ゆってぃさんと同じ意見です。
私も妊娠中エコーでの指摘はこれ1つもなく、ダウン症の子は緊張が弱く下から出てこられず帝王切開や未熟児で脚が短い、頭が大きい、難産、早産と言いますが私の子はどれにも当てはまりませんでした( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ू)
気にする気持ちも分からなくないですが気にしてても、もう産まれてくる子なので赤ちゃんを信じてあげる事が母親である舞りんさんの初仕事だと思いますよ!!
-
かなへー
私も指摘がないから大丈夫、と思えないほどの心配性であるため気になります。浮腫かどうかを判断できる医師は日本に数名しかいないとも言われてますしね😣
やっぱり人それぞれだから検査をしない限り神のみぞ知るってやつですね…血の繋がった我が子に変わりないのだから何があろうともこの子を育てます。ありがとうございます😊- 11月26日

退会ユーザー
わかります😖
あたしも、エコーをみて不安になってます、、
エコー写真あたしとおんなじような感じです
出産まであと少し、お互いに頑張りましょうね☺️

ゆき(o^^o)
先生には報告の義務もないので、わからないことも少なくはないみたいです。
羊水過多とかはいわれてはいないんですよね。。
私もかかっていた病院からは見逃されかけました。
三大トリソミー以外だったので、胎児ドックと羊水検査を受けなければわからなかったと思います。
かなへー
ここまで胎動を感じていると、ダウン症だったとしても育てていく覚悟はできてます。
が、ゆってぃさんが仰る通り指摘がなくこのようなエコーをみていると不安に駆られてしまうのも事実で…
なぜ20代前半だと羊水検査を受けさせてもらえないんですかね😣
ゆってぃ
もしダウン症だったとしても育てる覚悟があるのであれば、あんまり心配しすぎもお腹の子によくないですよ💦 あともう少し、産まれてくる子のためにストレスためないように穏やかに過ごして下さい♪
かなへー
ありがとうございます( ; ; )