※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で手を口に入れる行動や、離乳食の粒の大きさについての悩みです。挑戦したいと思っている内容も含めて相談しています。

離乳食の悩みです。食べている最中に手を口に入れてしまいます。これはもう食べたくないよのサインなのでしょうか?
(結構序盤に入っちゃいます🥲)
また、現在離乳食をはじめて1ヶ月半経つのですが、もぐもぐ期にむけて少しだけ離乳食の粒を大きくしていますが受け付けてくれません。時が来れば受け入れてくれるようになるのでしょうか😭ちなみにオールインワンには挑戦しておらず、基本おかゆに、野菜や魚などを単品で与えています。

コメント

さぁゆ

私の子も少しお粥が粒々になるだけで吐き気を催して食べてくれませんでしたが、急につぶつぶが食べられるようになりました!
お肉やお魚も、すり潰してとろみをつけたものでも嫌がっていましたが、今は鶏肉も切り込みを入れれば大きくても食べられます!
いつか急に食べられるときが来ると思うので、嫌がるなら焦らずで大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦らずで大丈夫とのことで、とても安心することができました。貴重な体験談、ありがとうございます🥺♡

    • 8月3日