※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま☆
子育て・グッズ

小さなお子さまがいらっしゃる方、ウォーターサーバやミネラルウォーター、水道水を使用されていますか?現在は浄水器の水を沸かしているが、共働きになるためウォーターサーバも考えているが、コストが心配です。

小さなお子さまがいらっしゃる方、ウォーターサーバなど使われていますか?それともミネラルウォーター?水道水を沸かされていますか?

今は蛇口一体型の浄水器の水を沸かしています!共働きになるので、ウォーターサーバが楽かな~と思うのですが、一番コストが掛かるので迷っています💦

コメント

はらぺこあおむし

うちはずっと水道水を沸かしてます!

  • くま☆

    くま☆

    回答ありがとうございます!
    それが一番リーズナブルですよね(*^^*)勧誘の誘惑に負けそうになります💦

    • 11月25日
ぷう

水道水沸かしてました!
ミネラルウォーターは基準値が低くて水道水のが安全だと聞いて、ウォーターサーバーも汚れてくるような話を聞いたので、じゃあ水道水でいいやみたいな感じでした(笑)

  • くま☆

    くま☆

    回答ありがとうございます☆
    そうなのですか!ウォーターサーバも汚れてくるのですね💦手入れする自信ないです(^_^;)

    • 11月25日
ありす

生まれてすぐにウォーターサーバー契約しました!
毎月何本絶対買ってください!ってのではなく
どのタイミングで何本でもいいですよ〜って感じなので
気持ち的には楽です。
うちは大体月に4本か5本頼みます1本/12ℓです
4000円から5000円ぐらいです
宅配もしてくれるので
とても楽です!
久々に尽きてミネラルウォーター買った時は
重くて大変でした😅
置く場所考えてチャイルドロックがある物を選ぶといいと思います!

  • くま☆

    くま☆

    回答ありがとうございます!
    結構値段しますね~(>_<)
    使い勝手はどうですか?チャイルドロックのもの調べてみます!

    • 11月25日
  • ありす

    ありす

    値段はやっぱり張ります(´-ω-`)
    使い勝手はいいです!ちょっと喉乾いたってときに冷たいのが出るので
    ミネラルウォーター買った場合だと
    買ってすぐ飲んでも緩かったりするので😅
    夏場は結構減りが早いですが
    冬はそうでもないです!
    料理に使ったりするとあっという間ですが😅

    • 11月26日
  • くま☆

    くま☆

    便利なんですね~✨値段が~💦
    ありすさんのように、何本買うか決まっていないところで買って、使いすぎないようにすれば少しは節約できますかね!

    ありがとうございました(*^^*)

    • 11月26日
♡mama♥

ブリタというカートリッジを利用しています。
麦茶作る時みたいにボトルにカートリッジセットして水入れるだけです♪

  • くま☆

    くま☆

    回答ありがとうございます!

    それも気になってました(*^^*)
    ミネラルウォーターやウォーターサーバよりリーズナブルですよね✨

    • 11月25日
Hiiiina

私はブリタの浄水ポット使ってます😊
先日までウォーターサーバーあったんですが、紙コップにブリタ、ウォーターサーバー、水道水の3種類を常温に戻して夫に飲ませたらブリタが美味しいと言ったのだウォーターサーバーやめました😅
カートリッジは2,3ヶ月で交換ですが、コストコに行けば8個で6千円以内で買えますよ✨

  • くま☆

    くま☆

    ブリタ美味しいのですね✨月に換算すると安いですし(^^)

    楽さはウォーターサーバでしょうが、値段が・・。うーん。

    • 11月26日
  • くま☆

    くま☆

    回答ありがとうございました!

    • 11月26日
ゆぽママ

うちはウォーターサーバー使ってます!

確かにコストはかかりますが、お湯、水がすぐに出るので、ミルクや娘の飲み物、離乳食の解凍やちょっと水分足したいとき等、とても重宝してます!

うちはもう、ウォーターサーバーないとやっていけないです。

高いので娘専用にして、大人はポットや鍋で沸かしてます(*_*)
子供がある程度大きくなったら解約も考えています。

ちなみに、私も今は育休中で復帰します!

  • くま☆

    くま☆

    回答ありがとうございます!
    共働きだとホントに少しの手間もおしいですよね💦使いがっていいのですね(^o^)☆☆

    コストをとるか、手軽さをとるか、迷います~(>_<)

    • 11月26日
ひでみ

水道水を沸かして使ってます😃

ウォーターサーバーは引っ越した時にお試しで使って便利ではあったけど、コスト的にいらない👋😞
って感じになりました。

  • くま☆

    くま☆

    回答ありがとうございます☆
    たっっかいですよね!!!

    お試ししたいですね✨でもいらないと思ったとき、ちゃんと断れるか心配になります(笑)

    • 11月26日
てんし

ウォーターサーバー迷いましたがコストがかかるので、電気ポット買いました(^^)

  • くま☆

    くま☆

    回答ありがとうございます!
    押したら出てくる、保温式のポットですか?
    今ティファールなんですが、ポットの方が楽そうですね(*^^*)

    • 11月26日
  • てんし

    てんし

    昔ながらのあのポットです(笑)
    うちのは保温温度が70度、90度、98度と選べるので、ミルク用に70度で保温させておけば楽です♡

    • 11月27日
りんす

ウォーターサーバーあればいいですよねー。
うちはミネラルウォーター買ってます。
重くて大変です。
ドラッグストアで配送無料でやってもらってますが、受取も面倒なんですよね。
まぁ、重たくて買うのも大変なので大変助かってますが…

  • くま☆

    くま☆

    回答ありがとうございます!

    とっても便利そうですよね✨ドラッグストアで無料で運んでくれるとこあるのですね(^o^)

    • 11月26日
  • くま☆

    くま☆

    途中で送ってしまいました💦

    それでも重たいですよね(>_<)私はいまだに店舗で購入しています(^_^;)無料のところないか探してみます!

    • 11月26日