![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはもらえますよ!
1.25ヶ月ですが😀
何時間以上働いてるとかによりますが🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの自治体はもらえますよ!
給料と賞与の明細は別ですよ。
賞与は別の日に貰えると思います!
-
はじめてのママリ🔰
全然仕事始めたばかりでそいうの分からなくて😩😩😥
4ヶ月しか働いてないのですが貰えるんですかね?
給料と賞与って別なんですか?!給料明細書に期末手当として書いてあるのかと思いました🥺期末手当の振込時期は給料と一緒に振り込まれるんですか?😣- 6月15日
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
会計年度でも貰えるはずですよ🤔
給与とは別の日です。
同じなら6月は30日、12月は10日が支給日です。
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
皆さんに仰ってるとおり、お給料と賞与は別ですね🙌
ただ、2月から仕事となると査定月に在籍してる期間が少ないので、ホントに寸志かと思います😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの市では、社保に入っていないともらえないです。
給料日とは別日です。
![純ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
純ちゃん
会計年度ですが、貰えます。6月30日が賞与支給日です。
確認してみると良いかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
2月から働きはじめて4ヶ月目です。勤務は1時間休憩省いて6時間30分です😵💫
今日給料明細書みたら期末手当書いて無かったです🥲
1.25ヶ月?ってなんですか?😫
はじめてのママリ🔰
うちは給与明細とは別にきますよ🤔
市の情報みたら、会計年度がもらえるのかとかわかりますよ。
去年は4月からで、1日6時間×週5でも6月のボーナスありました。
1.25ヶ月分ボーナスがでるということです。
はじめてのママリ🔰
市の情報で会計年度について書いてるのは初めて知りました😩😩結構ネットで調べてみると10月から3月の間に在籍していないと夏季は貰えないとか書いてあったので、その場所に寄ってもらえるところと貰えない所があるんですかね🥺6月期待してましたが萎えました🤣🤣