![出戻り❣️himamam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままぷしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままぷしゅ
ワンピースタイプの繋がっているやつで、肩紐が交差していなくて、本人が脱ぎ着しやすい水着を持たせてます👙!
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
うちはセパレートです!
私自身3歳から中学生まで水泳をやっていたのですが、トイレに行った時にワンピースだと脱ぐのは簡単ですが着るのがめちゃくちゃ大変です💦
幼稚園の先生がお手伝いしてくれるとは思いますが…
うちは保育園なのですが、長女のクラスからは指定されてませんが次女のクラスからはセパレート指定されました🙌
-
出戻り❣️himamam
あ、そうなんですね!?
でも確かにそう考えてみるとトイレ大変そうですね…🥲幼稚園のママさんともお話する機会がなくて、みんなどういうの持たせてるのかな?って気になって、こちらに質問しました😳- 6月15日
-
ぺこ
うちの保育園は、ちゃんとした水泳教室に行くので…幼稚園でのプール遊びでしたら先生も時間あるでしょうしトイレ問題は気にしなくて良いと思います🙂
セパレートでもビキニではなく、ちゃんとお腹隠れる物を皆さん着せてますよ💡- 6月15日
-
出戻り❣️himamam
ですよね!
詳しく教えて下さりありがとうございます😭🙏助かりました!ちょうど今の水着がサイズアウトしそうなので、どっちにしようか考えてたので聞いて良かったです🥺- 6月15日
-
ぺこ
水着は水に入るとサイズ大きくなるので、洋服と同じサイズで無くても大丈夫ですよ🙆♀️
丈が短い・お尻はみ出ちゃう・脇が苦しそうとかで無ければ一度お風呂で着てみると良いかと思います💡- 6月15日
-
出戻り❣️himamam
それいいですね!
全然頭になかったです😲
お風呂で一回着せてみようと思います!- 6月15日
-
ぺこ
グッドアンサーありがとうございます✨
ついでにお尻まで脱いで着てみる!をやってみても良いかなと思います💡
お気に入りの水着が見つかりますように😊!- 6月15日
-
出戻り❣️himamam
こちらこそ色々教えて頂き、ありがとうございました!分かりました🥺
🩱👙🏊
上のお子さん月齢近いですね🥰- 6月15日
-
ぺこ
1ヶ月違いですね😊💕
自分で決めたい!っていう欲が出てきて、何を買うにも大変じゃないですか?💦
うちだけでしょうか…🫠笑- 6月15日
-
出戻り❣️himamam
まさにそれです!😅
着替えとかもこだわりが出てきて自分で選んだやつじゃなきゃだめだったり…
いやいや、そんなことないと思いますよ😂- 6月15日
-
ぺこ
ですよね!!うちだけじゃなくて良かったです🥹
「何その組み合わせ⁉︎」って物ばっかり持ってきて…次女もマネするので朝から疲れます🤦♀️笑
水着買う際、すんなり決まるといいですね✨!- 6月15日
-
出戻り❣️himamam
はい!
買い物連れてっても赤ちゃんみたいに「あれ買ってーこれ買ってー」って買うまで泣いてるので本当疲れますよ😂これはきっとうちだけですよね…🥲
わかります!柄柄コーデとか!笑
プリンセス大好きなので、高いの選ばれそうです😭- 6月15日
-
ぺこ
分かり過ぎます!!
買うまで騒いで泣いて駄々こねて…買い物一緒に行きたくなくなりますよね😞
この前、小花柄にチェックのスカート持ってきて目がチカチカしそうでした😇笑
プリンセスとかキャラ物は見せたら最後ですよね🤦♀️- 6月15日
-
出戻り❣️himamam
えー、まさかの同じ!!
仲間が居て安心しました😭😭😭
息子のほうが聞き分けよくて、娘が駄々こねるので、よく息子と二人で出掛けます😅
それは凄いですね🥹
子供のうちなら許されるのかな?と思いますよね☺️
本当にその通りです😧- 6月15日
-
ぺこ
うちも次女の方が聞き分け良いので、上の子を見て育ってるなー!って感じてます😂
あまりにも変だったのでお願いしまくって小花柄とデニムにしてもらいました👏笑
私はよく私好みのものを2択にして、どっちが良いか選んでもらってます💦- 6月15日
-
出戻り❣️himamam
ですよね😅
姉妹喧嘩とかしますか?🙄
小花柄とデニムは完璧ですね🥺
あー、それは良いですね☺️
私が選んだやつで良い時と悪い時があるみたいです🤭- 6月15日
-
ぺこ
すっごくします💦
一緒にいると喧嘩してない時の方が少ないかもしれないです😅
機嫌の良い時に聞けば受け入れてくれるかもですよ✨- 6月15日
-
出戻り❣️himamam
お返事遅くなり、すみません。
あれからすぐに娘が帰って来て
バタバタでした😂
同じです!やっぱりそうですよね🤔
確かにですね🥹- 6月16日
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
ワンピースタイプの肩紐はノースリーブ型、後ろは交差していないものです🙌
完全に一人で脱ぎ着が出来るものと言われています😊
-
出戻り❣️himamam
やっぱりそうですよね!☺️
ありがとうございます🥺🙏- 6月15日
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
先日色々試着してみましたが、皆さんが仰るようなワンピースタイプの肩紐のシンプルなものにしました!🙂
-
出戻り❣️himamam
ワンピースタイプが1番良いですよね!
皆はどういうの着せてるのか気になって😲- 6月15日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
プールの参観あるのでクラス全員のを見ましたがセパレートいなかったです🧐
特に指定はないです😊
家で使うならトイレのこと考えてセパレートにしたいですけどね😅お腹見えちゃうかもと思ってワンピースにしました👌🏻
-
出戻り❣️himamam
いないですか!
うちも特に指定はないんですが、みんなどういうの着せてるのか気になって…😲確かにトイレの時はセパレートが良いですね🥺ただ、うちの子おヘソ手術してるので、どっちにしろビキニ👙のような水着は着せれないな〜って思ってますが、本人気にしてないから良いのかな〜とも思ってます😅- 6月15日
-
ユウ
いなかったですよ😊年2回スイミングスクールへ行くのでその時見学できますが、男の子は短パンか競泳用(恐らくスクールに通う子)、女の子はワンピースで何人かはフリルのついた可愛いやつです😊
スクールの時は屋内なのでラッシュガードも誰一人いなかったです🧐昨年は着てる男の子いましたが🧐
大丈夫とは思いますが、脱げちゃったとかもちょっと心配です😅- 6月15日
-
出戻り❣️himamam
スイミングスクールがあるのですね!😳うちは大きなプールで皆で水遊びしたりちょっとした泳ぎ方の練習だったりなので、まだ本格的なやつではないです!
確かにそうですね!!
ワンピースが無難ですかね😅- 6月15日
-
ユウ
スクールの体験をクラスごとにやる感じです😮
通ってる子はもちろんできるんですが、そういう子からしたらただの水遊びらしいです😅
歩く→顔つける→一瞬潜るみたいな感じでコーチの補助を受けながらですが、潜るのが嫌なうちの子は毎回号泣ですし、逃亡してたお友達もいました😅- 6月15日
-
出戻り❣️himamam
なるほど😳❗
あー、水嫌いのお子さんも中には居ますもんね!うちの子も多分顔つけたり潜ったりは出来ない気がします😅- 6月15日
出戻り❣️himamam
あ、同じです!
良かったです🥺
ビキニ👙とかの子とかも
いるのかな〜って思ったんで😳