※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままリ👩🏻
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間長い間ミルクを飲まないことについて心配しています。700mlほどの摂取量が少ないかどうか気になっています。

4ヶ月になったばかりです👶🏻
20時くらいにミルクを180か200飲み就寝
1時から3時の間に1回起き200飲んだ後は7時間空いても泣きもしないし飲ませても50か80くらいしか飲みません
トータル700行くか行かないくらいです
少ないですかね。
これだけ時間が空いても飲まないのは大丈夫なんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃は欲しがったらあげるをしてました👶🏻🤍
娘も4ヶ月の時は700前後でしたよ🍼!

  • はじめてのままリ👩🏻

    はじめてのままリ👩🏻

    泣くまで待ってましたか?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣くまで待ってました!
    よく寝る子だったので21時に寝たら朝の8時ごろまで飲まないことも多々ありました🍼

    • 6月15日
  • はじめてのままリ👩🏻

    はじめてのままリ👩🏻

    そうなんですね😣
    うちも良く寝てくれます👶🏻
    飲みたい時に飲むって良く言われますけどなかなか泣きもしないので💦
    指しゃぶり始まったら飲むかなーって思って飲ませるんですか飲みは悪いしで😅

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

心配なりますよね🥹うちの子4ヶ月の時に八時間寝てて最後の一回に120〜160mlしか飲まなかったので心配でしたが、大丈夫でしたよ🙆‍♀️起きた時に200ml?飲んでいたら大丈夫かと思います😊体重は標準より下ですか?

  • はじめてのままリ👩🏻

    はじめてのままリ👩🏻

    本当に心配です😣
    夜中、ゴソゴソしてるので飲ませるとお腹空いてるのかごくごく飲んでくれます
    良く寝てくれるのもありがたいですが心配ですね😅
    体重は平均よりは下ですが曲線?には入ってるって言われました!

    • 6月15日