
保育園で胃腸炎の症状が出て、病院で診察を受けたが、症状が改善せず悩んでいる。保育園との連絡も複雑で、家族からのプレッシャーもある。メンタルが不安定になっている。
胃腸炎について…
長いですが、どうすれば良かったか
今後のためにもアドバイスください。
保育園で下痢が続いて病院へ。
胃腸炎かもね〜一日二日は様子見てとのこと。
念のため冷便秘→下痢になりやすい体質なのかもと
伝えました。
消化にいいもの食べてね〜のアドバイスだけでした。
一日休んだものの、うんちは出ず。
以前、胃腸炎になったときは
永遠に下痢をしていたので
これは胃腸炎なのか?とモヤモヤ。
保育園に一連の流れを相談し、
連れてきてもいいけど軟便が出たら
お迎えになるとの事でした。
もし軟便がでたら胃腸炎が完治してない?
普通便が出るまでまた休みになるのか?と聞いたら
違う先生から、やはり病院の先生が胃腸炎と判断したら間違えないので、集団生活ですし、お家で見てもらえるのが1番です。と回答が来ました。
馬鹿正直に話しすぎですか?
旦那にはうんちがでてない=固まってる
登園させたら良かったのに、お前がそこまで聞くから保育園もそう言うしかないぢゃないか!
いちいち根掘り葉掘り聞くな!
無駄に休ませて!おまえも仕事も行かずに!
とぐちぐち言われました😭
こんな情けない母親で子供が可哀想ですよね。
メンタルやられてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
特に治癒証明などいらない場合は、
普通の便が出て、いつも通りの食事を取れたら登園目安かと思います。
便を確認出来てない以上、私はお休みかなと思いますけれど。

美咲
2回下痢しただけでも胃腸炎と言われました。土曜になって、月曜に病院に行っても腸の音を聞くと分かるようです。この時には「ほぼ治ってるけどね」って感じです。
無理に来て、周りに広めるよりは良いですよ。風邪より厄介なので私は言われた通りに休みます。風邪は少し無理させちゃう時もあります。
旦那さん、なんなんですかね?この文だけでイライラしてきます😶ほっときましょ!
-
はじめてのママリ🔰
うちも二回の下痢で胃腸炎の診断が下されました🥹
腸の音を確認しているんですね!
そうですよね💦保育園にも集団生活なのでと言われて、休みました。
胃腸炎かどうか、菌とって確実に調べてほしいところです…
下痢するたびに、胃腸炎と言われたら休むしかないので…
会社にもまた!?とか思われてそうで焦りがありました🥹🥹- 6月15日
-
美咲
動く音が聞こえるかどうからしいです。聞こえていれば、下痢をしても冷えとか食べ過ぎとか言われるのかな?と思ってます。
菌は取って何かは調べて欲しい気持ち、分かります。でも菌がなくても、風邪ゆえのや、疲れとかでも胃腸には来ますからキリないな〜とも思います😓難しいですね…- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、病院の先生そこまで説明ないので知りませんでした😅
せめて胃腸炎の菌かどうかだけ判断してほしいなと切に願います。笑笑
何も症状ないのに数日やすむのはメンタルが…笑笑
でも難しいからしてないんですよね🥹🥹- 6月15日
はじめてのママリ🔰
下痢・嘔吐もなく、
いつも通り元気で食欲ありの状態でおやすみしてたので、
モヤモヤしてました🥹🥹
登園の目安としてはそうでしかないですよね…😅
今は便秘なので早く💩が出ることを祈ります。
ありがとうございます。