※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘がママにべったりで、家事や身支度の時間が大変です。同じ経験の方いますか?

1歳10ヶ月の娘ですが、ずーーっとママにべったりです。
物理的に近くにいたいらしくて、家にいる時はほぼママを探して、身体のどこかがべったりくっついてる状態です🥹

朝や夕方の1番バタバタしてる時間もそうなので、つい私ももうちょっと離れてて〜となります🥲

同じような方いらっしゃいますか?
家事や身支度の時間どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

うちの4歳児はまだママにべったりです!
もちろん2才ぐらいと比べたら全然マシになってますが。
テレビ見せて待っててもらうことが多いかな。
あんまり良くないかもしれないけど、用事がある時は仕方ないと割り切ってもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね🥲
    ありがとうございます!

    • 6月15日
かおにゃん

最近ものすごくママ依存?がひどくなりました。
ちょっとでも姿が見えなくなると大泣きで、全く離れられなくて困っています。パパと入っていたお風呂も大泣きで、私も一緒に浴室内にいます。。
同じような方いないかな?と思って検索したところです😭
上の子の時はそんな記憶ないのですが、そういう時期なんですかね…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね…💦
    相変わらずべったべたです😂

    • 6月20日