
生後7か月で乳、ミルクアレルギーの疑いある子が食べれるパンってありますか??パンがゆ的なのをあげたいです🥲
生後7か月で乳、ミルクアレルギーの疑いある子が食べれるパンってありますか??
パンがゆ的なのをあげたいです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

あっちゃん
なかなかそういうパンは無いので、一番安全なのは自分でパンを作ることかなって思います💦
今の時代はパンを機械が作ってくれるので!

らら
回答になってないかもですが、うちは少量でも湿疹が出る乳アレルギーですが超熟など普通の食パンは症状なく食べられます!
以前調べた時はこの写真のパンがいいかなと思ったのですが近くに売ってないので💦
あと、イオンのパンドミという食パンは乳成分は入っているようですがバターやマーガリンではなくオリーブオイルを使っているので普通の食パンが不安ならこちらで先に試してみてもいいかもしれません😄
-
はじめてのママリ🔰
超熟大丈夫なんですね!
超熟と粉ミルクあげたら大量嘔吐したので、おそらくミルクの方で反応出たんですかね💦
イオンで探してみますね☺️- 6月14日

ママリ◎
タカキベーカリーの豆乳ブレッドは乳不使用です!
地元のイオンでは販売してます◎
お近くにイオンあれば、覗いてみてください!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
探してみますね✨- 6月14日

せつ♬
質問の回答ではないのですが、上の方のコメント見ていて、気になったので…
超熟と粉ミルクで嘔吐ということですが、粉ミルクも超熟も初めてだったのでしょうか?
ミルクアレルギーの場合もありますが、小麦の可能性もありますよ!
うちの子は、パン、ミルク、バナナは単体でクリアしたので、パンとバナナのミルク粥をあげて、発疹が出ました😣
単体で大丈夫でも、組み合わせや、量で出ることもあるので、疑いがあるのであれば、アレルギー検査した方がいいですよ!
うちは、検査の結果、卵もダメでした💦
-
はじめてのママリ🔰
アレルギー検査済みです!
完母ですが粉ミルクは何度かあげた事がありました💦でもあげる度に大量嘔吐してるのが気になってました💦超熟はまだ一度しかあげてなくて、一応小麦アレルギーは大丈夫でした!ただミルクアレルギーが擬陽性1で、微妙な検査結果でした😂
組み合わせもあるんですね💦- 6月14日
-
せつ♬
検査済みなら良かったです!
質問外のコメントすみませんでした💦
ミルクアレルギー値も低いなら、成長に従ってクリアできそうですね😊
うちの子は、アレルギー対応の粉ミルクは、大丈夫でしたよ👌
そうなんです!クリアした物ばかりだから、病院へ行くまで原因が全く何かわからなくて、焦りました💦
早く良くなるといいですね😊- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!アレルギーについて知識不足なので💦
成長とともに吐かなくなるといいです🥲あの大量嘔吐がトラウマで…🥲- 6月14日
はじめてのママリ🔰
ないですよね💦
クックパッド調べたらレシピでますかね?💦