※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ワンオペ育児で疲れています。助けがなく、体調も不安定。子供に申し訳ない気持ち。もう少しマシな親になりたいです。

ワンオペキツくないですか。旦那激務でフルワンオペです。実家の助けなし、周りに知り合いママ友いません。体調すぐれないし情緒不安定で涙止まらなくなりますし旦那ともよく喧嘩してしまいます。子供に申し訳ない。こんな親で本当に申し訳ない。でも本当に疲れて消えたくて自分がうまくコントロールできません。どうしたら私はもうすこしマシな親になれますか

コメント

三児のmama (26)

あたしもずっとワンオペです
辛いですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人もお子さんいて妊娠もされてて、、本当に凄いです、お疲れ様です!!
    息抜きや、子供と離れる時間とかってありますか?

    • 6月14日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    離れる時間は全くないですし、息抜きもできないです😂

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、無理ですよね!?😭
    たまには息抜きしなとか言われてもいつすればいいんだろうって感じで!助けて欲しいですよね!
    ママって休みこんなにとれないもんなんですね…😭

    • 6月14日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    旦那も休みないのでずっとワンオペでストレス溜まりまくります(T ^ T)

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね、、子育てってひとりでできるもんじゃないですよね、ほんとに😭😭😭

    ストレス発散どうしましょ…?もう追いつかないですよね!!
    わたし甘いもの食いまくってたら太って戻らなくなって、それはそれでストレスでダメでした笑

    • 6月14日
はじめてのママリ

わかります。わたしも旦那が週1しか休みがなく、両親も車で40分ほどのところへ住んでるのでワンオペです。昔からの友達に子供がいる人は居ないし、子供が産まれて私も自由に動けなくなってしまったので友達ともほぼ疎遠みたいな感じでめちゃめちゃ孤独です。唯一の話し相手の旦那にもイライラして喧嘩ばかりで時々死にたくなってしまう時があります。辛いですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むちゃくちゃ同じ状況です!!仲良い子はバリバリ働いてる子ばかりで疎遠になっちゃってます、、仕方ないですけど悲しいですよね。会いたいなぁ話したいなぁって思っても状況的に難しくて、、もどかしいです。
    唯一の話し相手の旦那とうまくいかないのが一番ストレスですよね、すっっっごいわかります…
    旦那との喧嘩がなければまだマシなのに。

    息抜きとかしてますか?
    私一時保育預けるのも支援センター行くのもなんか気が引けて散歩くらいしか外出てたりしてなくて😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります。結局、育児のことしかやってないから自分の子供の話をしてしまうことになって、『友達は興味ないよな…』とか考えちゃいます。
    わかります。旦那との喧嘩さえなければもっと心穏やかでいられるのに。旦那が居ない時の方がむしろ心穏やかです(笑)
    私もお散歩くらいしかしてないです💦支援センターとかもコロナとか感染症が不安だし、子供がハイハイしたりもう少しいろいろわかってからでもいいかなーっておもって行けて無いです😅

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしますよねぇ、、独身のともだちの話聞くことはできても、自分の子育てのこと話すのは気が引けます😭
    すっごくわかります!旦那が夜勤の日あるんですけど一番落ち着いてます。笑

    私もそれが怖くて…色んなウイルスもらってきちゃったら今よりもっと大変な状況になりますもんね😭

    ママリさんはなんかほっとできる瞬間とかありますか?😢

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😣
    今育休中なんですけど、旦那激務だし親の援助ないし、私自身看護師なんですけど仕事復帰が怖くてたまりません。。。

    ですよね😭いろいろ遊びに行ったりしたいんですけど…

    んー…思い当たらないですね😂
    でも子どものことはなによりも大切で大好きです🥺💓

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ままりさん看護師さんなんですね😭💓
    切迫入院中、看護師さんにお世話になりすぎて、今この世で一番リスペクトしてます、大好きです🙇‍♀️笑
    一度休むと復帰ってやはり不安ですよね…😢
    私はトリマーでして、再就職してハサミ持つのはもう不安で怖いので医療事務系にしようと思ってました😭


    我が子可愛すぎますよね😭😭😭😭💓笑笑
    癒されまくるしかないですね🥺

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この世で1番リスペクトとか嬉しいです😂💓💓
    でも一回現場から離れたらやってける気がしなくて💦仕事と育児の両立ができなかったらすぐ辞めようかなーって思ってます!笑

    トリマーなんですね😣復帰不安ですよね…一回離れるとこんな気持ちになるんだなーって思いました。育休明け戻って働いてる人すごい💦💦笑

    ですね、、、子供だけが癒しです🥲💓💓

    • 6月14日