コメント
ちゃあこ
娘も学校から、赤十字と、ユニセフからの募金袋もらってきて、今日持たせました😂
私が子供の頃は、門で児童会の子たちが募金箱持って「お願いしまーす」って立ってて、小銭(私も金額は忘れました笑)を募金してたような気がします🤭
名札に赤い羽付けて🪶😆
今は袋に入れて、中身がわからないようになってました💡
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
私が子供の時(30年前)で1人10円以上とかだったような…
でも今物価違いますよね🤣
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
👨旦那にLINEしたら30円あるみたいなので30円持たせることにします🤣👍🏻笑- 6月14日
チキン南蛮
うちの所は100円でした~😂
こないだ学校に持たせました!
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
100円指定ですか?!
羽募金って数十円ってイメージだったので100円だと少し高く感じますよね🤣👏
我が家は30円にします🙋♂️笑- 6月14日
-
チキン南蛮
強制的に羽持って帰ってきて○日までに100円持ってきてくださいって…😳💦
私が子供の頃は募金してから羽貰うシステムだった気がしますが😂
募金なんだから金額は気持ちの問題ですよね⁉️学校指定でした(笑)- 6月14日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
強制って変ですよね😱
しかも金額まで💦
私の記憶でも昔は募金してから(任意)羽もらってた気がします…🤔💭- 6月14日
はじめてのママリ🔰☺️
私、小学生のとき110円を名札に入れてました🤣募金用だったと思うんですけど、忘れないようにずーーっと入れてました(笑)そしていつでも出せるように(笑)
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
名札にお金入れてたんですね🤣
確かにずっと身につけてるしいつでもすぐに出せますね👍🏻💓- 6月14日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
募金袋持ち帰ってこられたんですね😳
こちらは連絡帳に募金って書いてあるだけで袋などは無く🤣
👦上の子が10円と言ってるので小袋に10円入れて明日持たせようと思います😂☝️
たしかに昔は門のところで募金箱持って立ってたような気がしてきました😳👏👏
ちゃあこ
そうなんです😂
元々紙切れなんですが、折ってテープ貼って袋にして、お金を入れて下さい、と😂
娘は、先生からは100円って言われたみたいで、もったいないからやらない‼︎って言ってたんですが、60円で納得したので、それぞれに60円入れて持たせました🤣
立ってましたよね🧍🏻♀️🧍🏻笑
緑の羽もありました✨赤と何が違うんだろう😐
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
60円で納得してる貰えたんですね🤣👍🏻💓
10円は少なすぎなのかな?!
先生が10円って言ってたのは・・・10円~ってことかも知れないですよね…🤔💭
まぁ、どっちにしろ👨旦那の小銭入れの中身と相談して持たせようと思います🤣☝️
調べてみたら、赤い羽根🟰社会福祉活動・緑の羽募🟰森林整備等に使われるみたいですよ😘
ちゃあこ
50円玉と、10円玉がよかったみたいです🤣
旦那様のお財布に、小銭ありましたか🤭
わぁ、調べていただき、ありがとうございます✨
福祉と、森林なんですねー😳
初めて知りました笑