
コメント

はじめてのママリ
多めに寝たかったら本人が多めに寝るのでそのお願いは難しいと思います💦
保育園に慣れるのを待つしかないかと…
うちの子も保育園で寝れない子でしっかり寝れるようになったのは1年後でした😭
はじめてのママリ
多めに寝たかったら本人が多めに寝るのでそのお願いは難しいと思います💦
保育園に慣れるのを待つしかないかと…
うちの子も保育園で寝れない子でしっかり寝れるようになったのは1年後でした😭
「添い寝」に関する質問
もう少しで生後4ヶ月になります。 朝寝・昼寝・夕寝全て30分で起きて大泣きします。 どうしたらいいのでしょうか… 暗い部屋で寝かせる・抱っこのままでいる・添い寝する、それでもダメです。 新生児から寝んねが下手です…
お昼寝マット、お昼寝布団を使っている方、教えてください。 現在8ヶ月の子を育てています。朝寝、昼寝はまだ抱っこで寝ていますが、そろそろお昼寝マットや布団で寝かせたいと思っています。 夜は抱っこで寝かせた後、…
抱っこについてです。 寝かしつけのときの抱っこをものすごく嫌がります。 普段の抱っこは嫌がりません。 旦那は抱っこしたら寝ます。 今までセルフねんねできていたのですが、あるとき急にできなくなって、抱っこか添…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよねーー😭保育園に言ったところで保育士さんがどうにか出来るもんじゃないですよね😵💫
時が解決するのを待つべきですね😢
家に帰ったらグズグズ酷いとかなかったですかん
はじめてのママリ🔰
なかったですか?です💦💦
はじめてのママリ
ありましたよ〜家事何も出来なかった事も😢
うちの子夜泣きも酷かったので、正直記憶があまりないです(笑)
できない事は旦那さんなりに頼りまくって楽して下さい!!!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢うちも夜泣き酷くて😭😭昨日なんて覚えてるだけで8回も起きました💦20時半に寝かせて6時半起床でそんなに起きる!?って感じです😅
そうですよね、頼ります、、ありがとうございます😭