※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

妊婦検診でエコーがないことに不安。先生は簡潔で写真もなし。同じ経験ありますか?初めてで動揺。

妊婦検診のエコーについてです。
通院している病院ではエコーが毎回ありません。
今回はエコーだと聞き、赤ちゃんを見れる!!と思いいざ、診察台へ…
先生は「よく動いてますね。元気ですね。これが心臓です。お疲れ様でした。」で終わりでした。
エコーの写真ももらえず…
そんな先生に遭遇したことある方いますか??
初めてすぎて動揺してしまいました、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

エコーは通常の妊婦健診のメニュー外の病院は少なくないし、元々はエコーは医者が確認するためだけのもので、見せてくれたり写真くれたりは言わばサービスです😅

  • りんご

    りんご


    そうなんですね〜エコーはメニュー外とかあるんですね。なるほど!
    1人目の時はご丁寧なくらいに測定してくれていました。
    今の病院も先生によって対応が違います。メニュー外になる病院があるならまだ納得ですかね。
    ありがとうございました!

    • 6月14日
deleted user

詳しくじっくりみてほしいですよね💦
異常無いなら異常ないですよ😆とか言ってくれればまだ診察早めでも安心できるのに😢

まだ週数浅めとかなら転院も考えていいんじゃないですかね😖?

  • りんご

    りんご


    元気です!とは言われたんですが💦
    私自身も何のトラブルもないので早かったのでしょうが…にしても秒で終わったように感じたくらい短かったので😢

    もう妊娠中期なんです😱
    ありがとうございました😊

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なにも異常なくて早かったなら安心ですが健診心待ちにしてる身としては
    もう少し気の利いた言葉や態度、せめてもう少し診てくれるとかしてほしいですね😖💔

    • 6月14日
  • りんご

    りんご


    いや、ほんとそれですよね!!毎回先生が違うんですが今回の先生ビックリするくらいサバサバしてて初産だったら撃沈だったと思います😅😅ざわざわしすぎて思わず質問してしまいました💧
    ありがとうございました😊

    • 6月14日