
コメント

かしこ17
いきなりサラダではなくて、三食以外に食べても食べてもお腹空いてた分を食べないようにして、食べるときは野菜から食べる、ウォーキングなどをする。て、ことから始めてみてはいかがでしょ?(o^^o)
いきなり夕食をサラダにしてもきっとお腹空いて反動で食べちゃう気がします。

ピーチ*⍤⃝*♡
わたしも20週過ぎてから徐々に増え始めましたー!(°▽°)
でも…夜サラダだけだとお腹空きそう…。。減らさなくても、維持ではダメですか?
まずは完食と、食事量を減らす…夜ご飯食べる時間を早めるとかで、様子みてはどうでしょう?☆
-
はじめてのままり
夜ご飯早めるのもありかもですが仕事をしていて不規則なので休みや早番のときは早められますが遅番のときとか食べるの
21時ごろなんです~- 11月25日
-
ピーチ*⍤⃝*♡
そうなんですねーお仕事されてると難しい事もありますよね。 赤ちゃんにもしっかり栄養とってもらわないといけないし、腹6分くらいで栄養偏らず食べるのもいいかもしれないですね☆でもでも決して無理なさらず!!
仕事する体力も必要ですし‼︎ 体調崩してはいけないですしね! 私は毎日体重測って、増えたな〜と思ったらその日の夕食少し減らしたりはしてます´◡`- 11月25日

朔ママ♡*.
体重減らそうと考えるのではなく、増やさないように‥‥って考えで(><)!!
お腹空きますよね~💦
毎回バランスよく、和食などを心掛けると変わってきますよ☆
サラダのみでなく、毎回の食事にサラダを追加して、そのぶんご飯を少し減らすなどではどうでしょうか(*´罒`*)
あとは運動ですね☆
-
はじめてのままり
体重もう少し減らしたいんです…
痩せてるってみんなから言われて見た目は太ったように見えないけど今日体重測ったら予想以上に増えててショックでした。- 11月25日
-
朔ママ♡*.
妊婦なので体重減らすというのは、元々痩せている方の場合は赤ちゃん危険に晒す場合もありますよ(><)!!
- 11月25日

いぶma
炭水化物抜くと余計に太るらしいです‼️
私も体重増えて困ってますが、最初に野菜食べてその他のおかず食べて最後に炭水化物を食べると脂肪になりにくいそうです(^^)
-
はじめてのままり
そうなんですか~
今日はとりあえずサラダしか食べなかったので明日から考えます!
1ヶ月後には少しでも体重減ってたらいいです。- 11月25日

椿mama
私も、何度か体重に関して注意を受けたことがあり、
いまは、野菜スープを食べたり
お腹空いたときは、炭酸水を飲んでお腹を満たしています。
また、気がついたときは体重をはかるようにしたり、ウォーキングをしたりしています。
-
はじめてのままり
体重減りました?
- 11月25日
-
椿mama
減っていたり、キープできていたりしています。
- 11月25日
はじめてのままり
確かに反動がありそうです。