![ゆいとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファイナンシャルプランナー3級の勉強で身につく知識は、節税や人生の節目でのお金に関する詳細な知識ですか?
ファイナンシャルプランナー3級の勉強で身につく知識はどんなものですか?
節税とか人生の節目でのお金について詳しくなれるでしょうか?
- ゆいとん(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家計とか、ライフプランを自分でも計算して目標立てれるようになるましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
FP3級持ってますが、3級程度だと基礎知識だけかなーと思います。
資格は大体活かせるのが2級以上からだと思います💦
-
ゆいとん
コメントありがとうございます。
資格をとって仕事を…というよりは生活の上で為になる知識なら勉強してみようかと思いまして。- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
3級だとそんなに生活にも活かせないです😭
3級取って尚且つ自分で+α勉強すれば活かせそうですが、、、- 6月14日
-
ゆいとん
そうなのですね😳
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今、同じような目的で3級を勉強しています😊
お金についての基礎を学べているのかなと思いますので、全く知らずにいるよりかはこの先の人生で少しは役立つことはあるかなと思って勉強しています✨
勉強しても無駄じゃないと思います😊
-
ゆいとん
前向きなご意見ありがとうございます😊
本を買ってみようと思います。- 6月14日
ゆいとん
ありがとうございます。生活の役に立つなら勉強してみようと思います😆