
保育園のイベントで、子供一人に対して親が手作りおもちゃを作る必要があります。昨年はお魚釣りを作りましたが、今年は安全で年齢に合ったおもちゃのアイデアが浮かばず困っています。何か良い案はありますか。
保育園のイベントでそれぞれ子供1人に対して親が一つ手作りおもちゃを作らなければいけません。
去年はマグネットとクリップでお魚釣りを作りました。
何歳児が当たっても当たり障りのないものを考えなければいけません🥲
(例えば小さすぎて飲み込めてしまうような物は無し。)
今年も何を作ろうかと考え出して全然案が浮かびません😭
みなさん何か作ったことあるもの教えてください😭
- 3人のママ(1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
うちはバザーがあってた頃は、子供用の剣、女の子にはキラキラしたステッキ的なもの、を作りましたよ😊
新聞紙とビニールテープで作る剣のおもちゃです🙌🏻
被りますかね笑

まー
コマとかはどうですかね🤔
棒があぶないですかね💦
-
3人のママ
コマ悩んでました!!!🥰
ちょっと工夫すればいけそうですよね!🤍
ありがとうございます!!😭- 6月14日

はじめてのママリ
支援センターのお祭りで(支援センターの子育てサークルに入ってたのでお祭りのお手伝いしないといけなかったので)、牛乳パックと輪ゴムで作る「パッチンカエル🐸」を作るコーナーのお手伝いをしたことあります😊
-
3人のママ
なるほど!!!
牛乳パックおうちにあります!輪ゴムも!
参考にします!!🤍
ありがとうございます🥰- 6月14日
3人のママ
なるほど!!!
被ってもいいです〜!!🤍
参考にします!!!ありがとうございます🥰