※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっつぁん
妊娠・出産

27歳初マタで9wで流産しました。流産原因や再発防止策について知りたいです。授かり婚で準備が整っていなかったので、1年後に再度挑戦したいと考えています。

27歳初マタで9wで流産してしまいました。

昨日の仕事帰りから腹痛と大量の鮮血があり、今日朝一で病院行ったのですがもう出てしまったとのことでした。

1回流産したけど次は大丈夫だったよーとか、
流産した原因の子宮筋腫とかの検査しましたとかあれば教えていただきたいです。

今日の夢にも生まれて育った子どもがでてきていたので結構辛いです。
今回は授かり婚って感じだったのでお金や環境準備できていなかったのでまた1年くらいかけて立て直してまたお迎えできたらなと思っています。

コメント

ママリ

私は妊娠に気づかず、生理痛と生理の量がいつもと明らかに違い、おかしいと思い病院に行くと流産していました。もっと早く気づいていれば防げたかもしれないと思うと本当に心が苦しかったです。
1年後、全く同じ時期に赤ちゃんを授かり、今は妊娠8ヶ月半まで無事に育ってくれています。きっと赤ちゃんが帰ってきてくれたのだと思います。
さっつぁんさんも、お体お大事
にしてくださいね!きっとまた会いにきてくれますよ✨👶🏻

はじめてのママリ

辛いですよね。沢山泣いて、気持ちが早く落ち着くことを祈っております。  10週くらいまでは流産は良くあるって聞きます。私の周りも、沢山あります。でも、みなさん次の子をしっかりお迎えして出産も無事にされていますよ!今は心を休めて次の子が来てくれることを願いましょう!!

ぽん🍙

私は今の妊娠の前に出血から始まり、心拍確認出来た3時間後に流産しました😖
つらいですよね。

私の場合ですが、胎嚢だけが運良くトイレの床に落ちてくれたのでそれを病院へ持って行き病理検査に出しました!
胞状奇胎があるのか、今回の流産は母体が原因か、染色体異常か、と調べてもらったら今回は染色体異常だったので仕方なかったのかなと思いながらも当分泣いてご飯も食べられなかったです😢

きっとまたお腹に赤ちゃん来てくれますよ❤️❤️
私も流産後の今回は今のところ育ってくれてます😊

今はツラいと思いますが、いつかまた来てくれる赤ちゃんの為に環境を整えて待ちましょう🥰応援してます。

とろろ

1人目の前に1度流産しました。
4ヶ月後に息子を妊娠し、今は3人目を妊娠してます☺️
その時、初期の流産は母体の問題より赤ちゃん側の問題の場合が多いのでどうしようもないことだと先生に言われました
きっとまた赤ちゃんきますよ🙏🏾💕

ゆう

私は24歳の時7wで流産、1年後の25歳に妊娠し現在生後5ヶ月です。

稽留流産の為、病院で処置してもらいました。
その際、赤ちゃんの検査をしてもらい
今後の妊娠に影響は無いと言われたため、その他の検査はしませんでした!

次も流産するのではないか、妊娠中も赤ちゃんは大丈夫かと心配ばかりでしたが、元気に産まれて来てくれました。

今はゆっくり休んで辛い時はたくさん泣いて良いと思います✨
きっと赤ちゃんは会いに戻ってきてくれると思いますよ😊

真空🔰

今のお腹の子の前に9wの検診で稽留流産と診断されました。特に腹痛や出血もなく…悪阻が落ち着いてきたかな?っというところでの流産でした。妊娠初期は赤ちゃん側の問題だからっと言われました。
仕事もしてたし、子宮がキレイになりやすいので、手術を選びました。
約半年後にお腹の子を授かる事ができました。流産を経験してからの妊娠で毎日不安です💦
今の所順調に育ってくれてるのが救いです。
今は辛いと思います。また赤ちゃんはさっつぁんさんの元に戻って来てくれます!
今は心も体もゆっくり休んでください!

まっち

お辛かったですね😢
しかも仕事帰りからの大量出血なんてショックだったと思います。
私は初めての妊娠で5週目で胎嚢のみ確認しましたが出血してそのまま流産。
それから3年後に妊娠し出産。
その2年後に妊娠。
しかし胎芽がなく稽留流産と診断されて9週目で自然排出。
その1年後の現在妊娠9週目です。
今のところ無事に育ってくれているようですが生まれるまで不安はずっとつきまとっています。

今は身体と心をいたわってゆっくり休んで、
ご夫婦で楽しいことをたくさんしてください!
さっつぁんさんのところに赤ちゃんが来てくれることを祈っています!