※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

おすすめのB型ベビーカー教えてください🙇🏻‍♀️5ヶ月の男の子を育てていま…

おすすめのB型ベビーカー教えてください🙇🏻‍♀️
5ヶ月の男の子を育てています。
A型ベビーカーは買わずに、抱っこ紐でこれまで過ごしてきました💡
外も暑くなってきたし、息子も重くなってきたので、ベビーカーの購入を検討しています。
主に私が使用し、移動は徒歩、電車が多く、たまにバスやタクシーも乗ります。
また新幹線にも乗る機会が有ります。

東京の赤ちゃんファーストで貰えるコンビのAcbeeにしようと思い実物を見に行ったら、店員さんにサイベックスのリベルをおすすめされました👶🏻
アクビィ→軽い、丸洗いできる、赤ちゃんファーストで貰える
リベル→6ヶ月から乗れる、操作性が良い、畳むとこんぱくとに、赤ちゃんの乗り心地も良いらしい
とそれぞれ良い所があり、決めかねております🤣
それぞれ使用されている方、使い心地を教えて頂けると嬉しいです💓

また、アクビィを貰おうと思い他のベビーカーをしらべていなかったので、他にもオススメのベビーカーあれば教えてください🥺✨

コメント

kitty

サイベックスのリベル使ってます🙆🏽‍♀️
確かに折り畳むとコンパクトですが開閉時は両手じゃないとできないです😅
操作性や見た目などはとても満足してます🙌🏽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    まだ1人で立てないうちは、ベビーカー→抱っこ紐に移してから、折りたたむ事になりそうですね🤔
    操作性、見た目私も惹かれています✨
    品切れ多いみたいで、人気なんですね👏🏻

    • 6月14日
イリス

リベル使っています。2020年製❓の古いほうですが。
基本的な使い心地はいいです。子供も嫌がらないので乗り心地も良いのかな❓
ただ、コンパクトに折り畳めますが、重いです。あと、折り畳める分関節が多いので、電車の乗り降りとかは慣れるまでちょっとぐらつきます。
リベルはシートを外して洗えますが、めちゃくちゃ面倒です。二度とやるかって思いました。
あと、フロントバーがありません。うちはもう子供も大きいのでフロントバーはいらないと思っていますが、低月齢ならあったほうがいいという意見が多いです。別売りで購入できますが、フロントバーをつけているとたためません。

あとはpigeonのビングルもおすすめです。
リクライニング倒せる、荷物かご多い、片手で開閉、自立。
ただ、耐荷重15キロなので、子供が大きくなっても乗り続ける予定なら、大きめな子はオーバーしますね。
18キロまでは自己責任で乗せてましたが、ちょっときしんでたかな。笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    リベルにした場合、フロントバーは買うつもりでいたのですが、つけていると畳めないんですね💦
    外して、畳んで、だと結局荷物嵩張ちゃいそうですね🥲
    シート洗うのも面倒なんですね😭

    ビングル調べてみました✨
    こちらも良さそうですね👏🏻
    とても参考になりました🙏🏻
    ありがとうございます❣️

    • 6月14日