※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美桜
その他の疑問

小学1年生の息子、年長から公文をやっています。国語算数をやっています…

いつもお世話になっております😊
小学1年生の息子、年長から公文をやっています。国語算数をやっていますが、小学校入学してから、やはり宿題になかなか取り掛からず〜💧
公文を1教科にするか…とか悩んでいるのですが、息子はどちらかと言うと文章などを読むのが得意ではないので…そうすると国語は習っていた方がいいんですかね💦

公文やっている方、何の教科をやっていますか?これはやっておいた方がいい!とかありますか?
国語だけ、算数だけにするか悩んでいます😖

コメント

はじめてのママリ🔰

進んでやるタイプのお子さんじゃないのなら、苦手教科はやっておいた方が良いと思います。
ただし公文は基礎が身に付く場所なので、今後中学受験を考えていらっしゃるのならその先は塾に行かれる方が良いと思います。

  • 美桜

    美桜

    お返事ありがとうございます😊
    学校の宿題には割とすぐ取り掛かれるんです。(プリント2枚と音読)
    確かに進んでやるタイプではないので、国語はやっておいた方が良さそうですね。
    算数は好きな方みたいで、やっていますが、公文で3桁の筆算になってきて結構計算が大変そうです😫この辺りで息子にとっても苦になってきているようにも半ば感じています🥲

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    公文って進度一覧表みたいなものが配られると思うんですが、我が家ではそれを基準にとりあえず目標を決めてやらせています。
    ここまで進んでもし辞めたかったら辞めようと。
    だから辞めたかったら早く到達しようねとも言っています🤣
    もちろん到達したら、その先は本人が決めます。

    • 6月14日
  • 美桜

    美桜

    そうなんですね。私も算数はとりあえず割り算掛け算…分数…あたりまではやっておいた方がいいのかな?と思ったりしてます。でも掛け算等も学校で習えば、それなりにできるんじゃ…とも思ったりで悩み中です💧

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは子ども四人とも公文にお世話になっていますが、みんなそれなりに基礎を学ぶことで意味があります。

    科目はそれぞれ違うんですが…上の子どもは英語を習いましたが得意科目になり成績も良かったです。あとは本人次第じゃないですかね🤔

    • 6月14日
  • 美桜

    美桜

    そうですよね。
    公文で基礎を学ぶ事ができればと思い、私も通わせています。
    ただ、今後下の子の習い事(公文等)を考えると、家計も厳しいのも現状なので、正直悩んでいます💧

    ちなみにお子さん達は何教科習われているんですか?
    (4人いらっしゃると言う事なので、それぞれ違うかと思いますが)

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経済状況によって変えても良いと思いますよ。
    臨機応変で!

    うちの場合ですが。
    上の子から番号で振り分けますね。
    ①英語、算数
    ②国語
    ③算数
    ④英語、算数

    ご参考までに。

    • 6月14日
  • 美桜

    美桜

    そうですよね(><)

    教えていただき、ありがとうございます。
    ちなみに小学1年生くらいのお子さんはいらっしゃいますか?
    やはり、見た感じ、算数は習われる頻度が高いのですね。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ😊

    一年生はいませんね💦

    • 6月14日
  • 美桜

    美桜

    となると、もう少し上の学年のお子さん達になるのでしょう?
    どのくらいから始めましたか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    末っ子は本人のやる気もあったので一年生から始めました。上の子たちは確か二、三年生から始めたかと🤔
    周りの影響もありました。
    塾に入れる余裕はなかったので中学生まで通わせていましたが、周りは塾に切り替える子が多く、うちは少数派でしたね😅

    • 6月14日
  • 美桜

    美桜

    教えていただき、ありがとうございます。
    そしたら、今もずっと4人のお子さん達は公文を習っているんですね!
    素晴らしいです✨👏

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の経験が少しでもお役に立てるのなら嬉しいです😌

    今も習っているのは三番目と末っ子だけなんです😅
    三番目でさえ中学生なので💦

    • 6月14日
  • 美桜

    美桜

    色々と教えていただき、参考になります。
    やはり公文での国語算数はやっておいて良かったと思えますか?

    もう大きいお子さん達なんですね!でも公文の事を教えていただき助かります。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実は夫も公文出身なんですが、算数はやっておいて良かったと言っています。

    末っ子は上の子と相談して習わせる科目をこちらで決めてしまいましたが、上の子たちは習う前にそれぞれ何の科目を習いたいか聞きました。そしてそれぞれ継続していたという流れです。少なくとも我が家は一人辺り6年以上はお世話になっています😅

    一番上は英語を習って良かったと言っていますが、二番目は今国語が成績上位者で良かったと言っています。
    三番目も算数は成績が良い方ですね。
    あくまで我が家の場合ですが、意味はありましたよ👌

    ただ、何度も申し上げますが公文は応用ではないので知識を広げたかったりレベルアップを目的とするならそれはあまり望めません💦

    • 6月14日
  • 美桜

    美桜

    算数はやっておいて良かった☆貴重なご意見ありがとうございます😊

    やはり公文をやっていた事で良かったと思えるプラスな部分は多そうですね。
    もう少し子供が成長した時、うちもやらせていて良かった。と思えたらそれは良かった☆って事ですね😀

    公文はあくまで基礎(基盤)を作るって事でしょうか⁇

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    習い事もお子さんとの相性があるので必ず成果が出るかどうかはわかりません。
    ただ四人通わせて思うことは、机に向かう習慣のない子には向いているなと思いました。簡単な宿題が出るのでとりあえず次の学習日までにはやらなきゃいけないという意識にはなるんです。それで渋々でも机に向かうという習慣が身に付くわけです。
    逆に自主的に学習する子なら家庭学習でも十分かも知れません。

    公文は基礎学習までですね。応用には適していません。

    とりあえず定期的に無料体験を行っているので、試してみると良いと思いますよ😊

    • 6月14日
  • 美桜

    美桜

    うちは机に向かう習慣はないです。自分から進んで宿題もやらないですし😖そう考えると公文をやっている方が良さそうですね!

    とりあえず公文で基礎を身につける事を目的と考えたらいいのかな✨

    • 6月14日