※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
その他の疑問

東北労災病院の耳鼻科に紹介状を持って行きます。(子どもを診てもらい…

東北労災病院の耳鼻科に紹介状を持って行きます。
(子どもを診てもらいます)

他の科でも良いので行ったことがある方、
待ち時間や印象など教えてください😃


宮城県 仙台市

コメント

はじめてのママリ

2年前ですが紹介されて小児科に行っていました。
当日朝(8時ごろだったような気がします)に予約の機械か開放されて受付をしなければいけませんでした。その順番で診察順が決まりました。
みなさんすごい並んでいて、それを知らなかったので開院時間に行ったら既に出遅れてしまいました。

うちは謎の咳が1ヶ月以上続いたので小児科、耳鼻科、レントゲン撮影と色々回ったので帰るまでに結局6時間かかりました😅

2回目からは早目に行って受付を済ませましたので1時間ほどでした。
コロナでシステムが変わってるかもしれないので電話して聞いてみた方がいいと思いますが早い人は7時過ぎくらいに病院の自動ドアの前に並んでます😅

受診患者がすごい多いので時間がかかりましたが
先生やスタッフさんはみんな優しく、スムーズな診察でした!

  • いっちゃん

    いっちゃん


    ありがとうございます!
    受付は8:15〜と言われましたがやはり早く行って損はないですよね😂
    電話してみようとおもいます🫠

    • 6月14日
りー

4年前に紹介状持って耳鼻科(こども)に行ったことあります。
コロナ前なので少し変わってるかもしれませんが…
予約しないで行くと、3〜4時間待ちました。時間予約しても1〜2時間ちょっと待ちました。

  • いっちゃん

    いっちゃん


    ありがとうございます!
    初回は予約出来ないので、今から待ち時間の覚悟しておきます😂

    • 6月14日