
赤ちゃんと一緒にお風呂に入る際の寒さ対策や着替えについての相談です。皆さんは赤ちゃんを洗うときにどうしているのか、お風呂上がりの寒さ対策について教えてください。
日曜に里帰りから自分の家に帰ります!
お風呂について質問なんですが、ベビーバスも狭くなり自宅に戻ったら一緒にお風呂に入ろうと思ってます。
ただ旦那の帰りがバラバラなので1人で入れる事も考えてますが不安で不安で仕方がないです。
お風呂場が北側にあり風通りが凄いです💦
湯船に浸かるまで寒くてギャン泣きだと思ってます(>_<)
赤ちゃん洗ってる時やはりギャン泣きのまま皆さん洗ってるのですか??
あとお風呂上がりは脱衣所に着替えまで準備しヒーターなど置いて寒さ対策してますか??
それともバスタオルに包んで部屋で着替えさせてますか??
少しでも寒くないようにしてあげたいのですが、皆さんがやってる寒さ対策などありますか??
- ひきゆき(8歳)
コメント

あかさたな
寒いですもんねー!
私の時は一緒に入ることはあきらめて、まず赤ちゃんを入れてタオルでくるんで部屋で拭いて着せてしましたよー(^O^)そっちのほうが赤ちゃん寒くないし、旦那様が帰ってから自分が入るほうが結果ゆっくりできました(^O^)

R.A🐷🥓楽して痩せたい
うちも冬生まれで、旦那は帰りが日付超えることがしばしばで里帰り終了からはほぼ一人で入れてます(>_<)初めてのことで不安ですよね(;_;)
うちは脱衣場に電気ストーブ置いて服を着せたままバスタオルにくるんで待たせてました。泣いても声をかける位で、とにかく急いで自分を洗ってしまって一緒に入れてました。
上がった後は最初にくるんでたバスタオルでまたくるんでササッと自分を拭いてバスタオル巻いて、暖かいリビングに連れて行き娘を拭いて着替えさせてました!
今は動く様になってストーブ置けないので最初から一緒に入ってますが、動く様になるまではこの入れかたでしたよー(^^)
-
ひきゆき
コメントありがとうございます☆
電気ストーブ置いといた方が多少暖かいですよね(>_<)
ちなみに赤ちゃん洗ってる時お風呂浸かるまでとお風呂上がりの自分が体拭いてる時って泣いてましたか??
私自身泣き声に敏感でテンパってしまうんですよね💦
質問ばかりですみません(;_;)- 11月25日
-
R.A🐷🥓楽して痩せたい
一応うちの娘は、これでも9ヶ月まで風邪ひとつひかなかったですよー(^^)
赤ちゃん洗ってる時は泣いてましたねー(^^;うちの子お風呂嫌いみたいで未だにグズります(;o;)笑
でも、自分の体拭いてる時は泣かずにお利口さんに待ってますよ(^^)
泣き声に敏感なら自分は後からの方がいいかもしれないですね(>_<)うちは旦那の帰りが夜中2時とかになることも多いので、夜中にお風呂入って貴重な睡眠時間削りたくなかったので一緒に入ってますが…(>_<)- 11月25日

ひきゆき
コメントありがとうございます☆
なるほど‼︎
その場合はお湯はりは浅めですか?
自分も裸になって洗う感じですか??
質問ばかりですみません(;_;)

ヽ(^ω^)ノ
私もベビーバスが狭くなってから2人でお風呂に入るようになりました☆
脱衣所とリビングが扉1枚で繋がっていて、扉を開けてリビングのエアコンだけしか寒さ対策はしていません(^-^)寒いですが、にこにこ脱衣所で待機してくれてるからいいかなと♥
その間にちゃちゃっと自分を洗って迎えに行って、ニトリで買ったマットの上であぐらの上に息子を乗せて洗い、一緒に湯船につかります♥
出たら自分を大まかに拭いて、息子の着替えとかをしてその後自分の事をしています(´ ˘ `∗)
そんなに新しくない賃貸アパートの寒いお風呂場ですが終始泣く事はないですよー!ただ、元々おむつが汚れても泣かないので参考にならないかもしれませんが(´・ω・`)
ひきゆき
コメントありがとうございます☆
違うところにコメントしてました💦
すみません💧
なるほど‼︎
その場合はお湯はりは浅めですか??
自分も裸になって洗う感じですか??
質問ばかりですみません(;_;)
あかさたな
いえいえ!
細かくなりますけど、自分は服を着たままでーす!短パン半袖とかですけど。😁お風呂は赤ちゃんが浸かるくらいで、浅めです!自分たちが入る時に足す感じです。
と、別にベビーバスにも下半身が浸かるくらいにためときます!
まず赤ちゃん部屋で脱がせてタオルでくるんでお風呂に連れていってお風呂のほうに入れてあっためてあげて、今度はヘビーバスに!そこでベビーバスに入れたままぜーんぶ洗ってあげて、お風呂のお湯を桶などでかけて流してまた湯船であっためて、タオルでくるんでお部屋へーという感じです(^O^)
ひきゆき
細かく説明ありがとうございます(;_;)♡
その方法いいですね‼︎‼︎
私自身ギャン泣きされるとテンパってしまうので💦
参考にさせて頂きます(*´-`)
あかさたな
わかります!もう焦ってこけて大変だったのでこれで落ち着きましたよ😆それに自分がゆーっくり入れるのはいいですよ😆頑張ってくださーい!