![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
21畳
夫、私、子供2人。
狭いとは思いませんがもうプラス4畳くらい大きかったら広いって思えたかもねって夫とよく話してます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
18畳です。
欲を言えばもう少し広いといいなぁと思いますが、子どもたち走り回れてるのでまあまあ満足してます(^^)
-
うー
18畳で走り回れるほど広いなら収納増やしても充分っぽいですね🤭
広すぎても子供が大きくなったあと掃除とか嫌になりそうで迷ってます😂- 6月13日
-
ママリ
我が家はダイニングセットのみでソファ置いてないので、スッキリしてますし、5畳の和室が続きであるので狭くは感じないです✨
掃除も毎日チョチョイと出来ます😊- 6月13日
-
うー
ソファないと掃除楽でいいですね😳でもソファでゴロゴロもやめられないので…笑
- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
40畳、夫・妻・子供二人
満足しています☺️
-
うー
40!?めちゃくちゃ広いですね😳
狭いアパート暮らしの身からするとテニスコートぐらいの感覚になっちゃいます😂😂- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
主人の要望で😅
私たちも20代の頃はすごく狭いアパートに住んでましたよ〜☺️- 6月13日
-
うー
要望してそんなに広く作れるなんて🤭✨広いお家憧れます〜〜
- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20畳です。
ただ、リビングに隣接している6畳の子供部屋の引き戸もいつも開けているので、実質26畳な感じです。
家族構成は夫、私、4歳の子ども(幼稚園児)と0歳の子ども。
現在、夫婦共に育休中なので平日も4人でリビングで過ごしていますが広さには満足しています。
隣接した6畳の部屋がなければ少し狭く感じているかもしれません。
-
うー
子供が小さいうちだけと思えば若干狭くてもいけそうですかね😣
- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが小さいうちだけであれば、若干狭くてもいけそうかなと思います😊
うちは来客のことを考えて8人掛けのダイニングテーブルを置いてますが、ダイニングテーブルのサイズを小さくすればもっと余裕ができる気もしますし💡- 6月14日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
LDK18畳で、横に4.5畳の和室がありますが、閉めて過ごすこともしばしば…。
特別広いわけじゃないけど、18畳でも走り回ってますよ!
ただソファーもテレビもコンパクトなものを置いていて、収納家具とかはテレビ台ぐらいしかないです😊別で収納が必要な分だけあります😊
18畳で子どものおもちゃも出てて…となると狭く感じると思います💦
-
うー
大きいおもちゃは別部屋にすれば18畳+収納で充分いけそうですね!
- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供2人で21.5帖です。
今はちょうどいいですが子供が大きくなった時は狭くなりそうだなと思います。
-
うー
全員集合となるとちょっと狭く感じそうですかね💦
大きくなればおもちゃ出したり走ったりがなくなると思えば狭くても大丈夫かなと思ってたんですが😣- 6月13日
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
LDK+仕切りのない小上がり和室で27帖です。
LDKとしては23帖です。
-
赤ピク推し♡
3人家族です。
満足してます😊- 6月13日
-
うー
小上がりあるの良いですね😆27畳もあればお客さん来ても広々過ごせそうですね!
- 6月13日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
夫婦+娘2人の4人家族です✨
LDK24畳に6畳の畳スペースをオープンでつけてます😊
満足しています🎶
-
うー
コメント見た感じ20畳前後の方が多いので、30もあればすごく広く感じそうですね😳
- 6月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
22畳+テレビ裏に私の趣味部屋(4畳)があります。
娘+夫婦の3人家族(猫2匹)です。
物を置かなければ22畳はかなり広いです😊
ダイニングテーブルを置いたりすると少し圧迫感が出てしまうかなと思いますが、ローテーブルなので更に空間が広く感じるようにはなっています。
小学生の娘とそのお友達が走り回ってます🤣
-
うー
あまり広くせず家具の配置で広く見せるのもアリですね😌
- 6月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
LDK18畳、和室を合わせて24畳です😃
家族4人と大型犬一匹ですがすこし狭いです💦
-
うー
ワンちゃんいると思ったより場所取りますよね😂
動物好きなので、将来ペットが増える可能性も視野に入れて考えます😣- 6月14日
うー
特別広くはないけど充分って感じですかね!子供が小さい間は20畳前後ぐらいがベストっぽいですね🤔
みい
うちは1階に和室がなくリビングだけなので、子供のおもちゃとかがあるから、25くらい欲しいって感じで、逆におもちゃとかがなければ20前後で充分って感じです🙆♀️
うー
おもちゃ広げるような時期も数年と思えば20畳でいけるかなあと思ったり…まだまだ煮詰めないとですね😂
みい
25あったら嬉しいけど、20でも充分ですし、来客されると広いって言われるので住んじゃうと欲が出ちゃうけど充分なんだと思います😂
うー
今の狭いアパートを基準に、あんまり欲を出しすぎないように作ろうと思います🥺💦