
コメント

ママリ
取り分けるなら食事なしで良いと思いますよ!

🔰
食事なしでいいと思います!
旅館によりますが、白米サービスしてくれるところもあります!
うちは基本持ち込みさせてもらって(2歳偏食)食べられたら食べてね〜と白米ご厚意で出してもらえました✨←食べませんでしたが。
食事ありって多分お子様ランチ的なの出たりします!
ホテルに確認するのが確実ですが、食事布団付きだとお金結構かかる気が💦
うちはまだ宿代そこまで支払ったことないです😂
-
はじめてのママリ🔰
なしでいいんでしょうか?!
バイキングもなしでいいんでしょうか?💦
そういう事なんですね😳!
たしかに、結構かかります💦
食事だけありでも3000円くらいかかりますよね😱- 6月13日
-
🔰
バイキングなんですね!
バイキングの中に食べられそうなもの多いですか??
私だったら多かったら食事有りにして、少なそうほぼ食べない(1歳児だとほぼ食べないですよね💦)ようだったら無しにして持ち込みます!
ウチは偏食凄すぎてバナナ、お菓子、パンなどを持ち込ませて貰いました😂
(事前にお伝えして)
バイキング基本お子さん小さいとフルーツぐらいしか食べれないのかな〜と思うので、持ち込んだ方がいい気もしますね💦
大人の食べ物すごく欲しがるとかだったら食事有りにした方がいいのかなぁと思いました!- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
バイキングの料理がどんな物なのか分からないんですが…多分そんなに食べられる物は少ないかな…と思います😭
まだお肉もひき肉、野菜も柔らかくした物しか食べてくれないです😭💦
取り分けるとしてもお味噌汁とご飯フルーツパンだけかなーって思ってます💦
持ち込んだ方が良さそうですね😣💦- 6月13日

ママリ
明後日から旅行行きますが
無しにしました✨
白米は取り分けておかずはベビーフード持って行き、
朝はバイキングなので食べれる物あげようかなと😊✨
この前食事をつけたら
ハンバーグ、エビフライとかでまだ食べるのが早いものばっかりだったので今回は無しにしました🫢
-
はじめてのママリ🔰
バイキングですか?!
たしかに、ベビーフード持って行くのもアリですね!
そういうの付いてくるんですね😱- 6月13日
-
ママリ
夜はバイキングじゃないので
白米取り分けとベビーフードあげる予定で
朝はバイキングなのでご飯、味噌汁か食べれそうなパン、フルーツとかあげる予定です✨- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
詳しくありがとうございます🙇♀️- 6月13日

はじめてのママリ🔰
旅館業をしています✨
バイキング形式でしたら食事ありになりますが、3歳未満は無料の所もありますので概要欄を見てみるといいと思います🥰
無料の所でしたら、3歳未満の欄がありますので無料欄で予約して大丈夫です✨
-
はじめてのママリ🔰
バイキングです!
特にそういうのは書いてなくて
寧ろ、3000円取られると書いてました💦
なのでやはりありになるんですね💦- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
有料だったら3000円くらいかかりますね💦
- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 6月13日

はーくん
0歳児からよく旅行に連れて行っています!つい先日も行きましたが、ずっと息子は食事、布団なしです👀
取り分けてあげてます、どこの宿もご飯は必ず子供に出してくれます💦だいたいお味噌汁もセットで出してくれます、その他は大人のをとりわけであげています!
-
はーくん
⬆出してくれますではなく、出してくれていますの打ち間違えです🙇🏻♀️私が泊まった宿がたまたまそうだったのかも?しれませんが、色々な宿に泊まりましたがどこもそうでした🤔
- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
1歳になる少し前に連れて行ったところはご飯とお味噌汁などは出ず、ベビーフードの提供でした💦私のご飯を足してあげた時も特に何も言われず…今更どっちなのか分からなくなってしまいました💦
バイキングもですかね?💦- 6月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
子どもが食事を取りに行く場合は食事ありと言う事でしょうか?!
ママリ
バイキングですか?
バイキング形式ならありですね🤔
それ以外なら親のを取り分けてあげるだけなので食事なしで大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
バイキングです!
バイキングならアリなんですね!
ありがとうございます!