
娘が発熱していますが、病院で突発性の可能性が指摘されました。原因が分からず不安です。経験のある方、アドバイスをお願いします。
娘が発熱したのですが普段通り元気です。
39度近くまで出ているのですが
同じ様な事あった方いらっしゃいますか??
今日病院に行ったのですが
突発性かな~?と言われました。
喉も腫れてないし症状がみられないとの事で。
薬も38.5度以上出て元気なければ飲ませられる薬しかもらえませんでした…
今娘が何が原因で発熱しているのか分からず
病院に行っても今38.1なので薬も飲ませられません…
1人目なのでなんなのかよく分からず😭
どなたか教えていただけませんか?😭
- ♥(4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
熱はそのもらった薬しか
だいたい貰えないので
自然に下げていくしか
方法はないですよ!
付け根を冷やしてあげると
少し楽になりますし
次第に落ち着いていくと思います!

ほのか
突発だったらそのまま様子見で大丈夫ですよ。熱が下がった頃に発疹が出てくるのでビックリするかもしれませんが、本当にそれだけなので😊高熱でも比較的元気で風邪症状なしなら突発疑いでいいと思います。
-
♥
やっぱりそうなんですね…
はじめてでこんな事あるんだと
びっくりしてます…😭
発疹もあるのですね…
あらかじめ聞いておいてよかったです😭
なにかほかにやっておいた方がいい事などあればよければ教えてください🥲- 6月13日

はじめてのママリ🔰
うちの子もこの前発熱しましたが元気でご飯も水分もいつも通りでした!
次の日には熱は下がっていて3日後くらいから鼻水が出始めました😂
突発の可能性もありますし、後から風邪症状出る場合もあるかもしれません!
-
♥
うちと同じですね😳
2日目なので心配です…
なるほど…
これから様子見た方が良さそうですね…
ありがとうございます😭- 6月13日

はじめてのママリ🔰
お熱だと心配になりますよね🥲🥲
息子は高熱でも日中は普段通り元気なのですが、食欲がなかったり、寝るときも何度も起きてしまい、しっかり眠れていないこと多いので、38.1でも夜しっかり眠れていなかったら解熱剤飲ませちゃってました🥺
かかりつけの小児科の先生にも確認したら目安だから大丈夫と言われましたよ✨
咳や鼻水、心音(聴診器あててもらったときの)などに問題がなければ様子見で大丈夫だと思います🙆♀️
-
♥
そうなんです…😭😭😭
うちも同じで元気で、
食欲、水分も普段通りなので余計分からずで…。
夜は確かになんども起きちゃいます🥲
解熱剤飲ませてもいいんでしょうか??🥲
症状は全く他にないとの事なので様子見てみます😭😭
他に出来る事などあれば聞いてもいいですか?🥲- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
息子の場合ですが、しっかり睡眠がとれれば熱もすぐ下がるので、夜中何度も目が覚めてしまって、熱も38.5近ければ38.5なくても、眠れなくて可哀想なので飲ませちゃってます🥲🥲
わたしもたいしたことはしていませんが、アクアライト飲ませたり、額かうなじ?に熱さまシート貼ったり、ゼリー系のおやつをあげたり、消化のよさそうなご飯にしたりくらいですかね🥺🥺- 6月13日
-
♥
そうなんですね🥲
なるほど~ありがとうございます😭
参考にさせて頂きますね🥺- 6月14日
♥
そうなんですね…
ありがとうございます😭
冷えピタ貼ってみます😭
退会ユーザー
早く良くなるといいですね!
お大事に
そしてママさんも看病頑張ってください!
熱性痙攣だけはお気をつけくださいね