
娘の咳が長引いています。鼻水から咳に変わり、治らず、病院では風邪の影響との指摘。保育園の影響も心配。他の対処法があれば教えてください。
娘の咳が長引いています。。。
先々週辺りから鼻水が出始め、先週くらいに鼻水は止まり、代わりに咳が出ています。咳は湿った濁った咳です。
鼻水の時から1週間ずつ受診し、薬をもらってずっと飲んでいるのですが中々治まりません。
日中は落ち着いており、午後から出始め、夜寝ているときも咳き込んでいます。
病院の先生は「風邪の治りかけが長引いてるんじゃないかな」と言われていますが、こんなに治らないものですか?
今年度から保育園に通い始めたばかりで、これが保育園の洗礼なんでしょうか?
何か他に思い当たることがあったり、咳を楽にするものがあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

にゃ
保育園行き始めてから鼻水はずっと出てるって話はよく聞きます😖うちの子もよく出てます💦
うちの子も寝てるとき咳でることもありますが、寝るときに鼻水が喉の方に流れて咳き込むのが原因だろうと病院で言われました!なので鼻水つまってると咳も出やすいとは思います!
寝付けないくらいのときはうちも病院でお薬もらってます。
あとは咳が止まらないときは一旦縦に抱っこすると落ち着くとも言われて実践してます!

はじめてのママリ🔰
咳って結構長引くので、我が子も咳がで始めるとそんな感じです💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭しばらくはこのまま過ごすしかないですね💦
保育園や、これからの水遊び等はどうされてますか?- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
我が子は幼稚園で欠席の基準も厳しいので、咳が出ると2週間休みとかもありました😭
鼻水が喉に下りて咳が出てるとかはなさそうですか?
我が子はハウスダストアレルギー、鼻炎があり、それも長引く要因みたいです。
咳がひどい時は風邪薬と体に貼る気管を広げる?テープを処方されます💦
あまりにも寝つきが悪いようならそういうものも相談されるといいかもしれません😢- 6月13日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
このご時世大変なことがたくさんですよね(T_T)
鼻水は溜まっているけど鼻から出てないので、下に降りているのかもしれません(T_T) そういう場合はどうすれば良いかわからず…
気管支拡張テープも処方されて貼っているのですが中々です😭- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
鼻と咳なら、もしかしたら耳鼻咽喉科など受診してみるのも手かなと思いました❗️- 6月13日
-
はじめてのママリ
なるほど💦
ありがとうございます!
またいってみます✨- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
はやく良くなりますように…❗️
- 6月13日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
- 6月13日

ママリ
まるでうちの娘のことかと思いました😂
4月から幼稚園に入園しました👒2回登園しただけで見事に鼻水ジュルジュル。。。それを皮切りに咳→鼻詰まりアゲイン→咳ひどくなるの無限ループで先週やっと全快しました😂1ヶ月ほど咳は続いてました🥺
そして先週やっと元気に一週間全部登園できたねーと喜んでいた矢先、日曜の夕方からまた風邪症状が出て欠席してます😅
咳がゼロになるには結構時間かかると先生もおっしゃってました😭娘はあまりにも長く続いたので、アレルギー検査やレントゲンなどもしてもらいましたが異常なしだったので、もしかしたら最近感染の可能性もあるかもねとのことで最終的には抗生剤を処方してもらいました。徐々にフェードアウトしていったように思います。
咳が長引くとかわいそうだし、ママさんも心配で気が気じゃないですよね💦早く全快するよう願ってます🥺
私も新たな風邪の看病、グッと踏ん張って頑張ります🥹
-
はじめてのママリ
そうだったんですね(T_T)
大変でしたね😭😭😭
うちの子は昨夜発熱し、今朝病院でレントゲンをとってもらったところ、気管支炎でした😭
抗生剤をもらったのでこのままフェードアウトしてほしいです(T_T)
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 6月14日
-
ママリ
最近感染→細菌感染の間違いでした、すみません😅
気管支炎だったのですね🥲大変でしたね💦でも原因がわかってよかったです🥺
1日も早く元気になりますように❤️- 6月14日
-
はじめてのママリ
そっちですね💦
菌感染怖いですよね(泣)
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 6月15日
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️
鼻水の方も注意してみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m