コメント
ママリ
1〜2カ月くらい飲んでました。私も多嚢胞気味で、生理周期が長いタイプでした。
産婦人科で処方してもらいました。処方してもらえる病院があれば、自分で買うよりその方がおすすめです!
産後も生理不順が当帰芍薬散で整ったので、かなり良い薬だと思います。
退会ユーザー
当帰芍薬散と温経湯を飲んでも自然妊娠しませんでした💦
多嚢胞だと温経湯をよく処方してもらってる印象です。
漢方専門の外来でもらってます❢
ママリ
1〜2カ月くらい飲んでました。私も多嚢胞気味で、生理周期が長いタイプでした。
産婦人科で処方してもらいました。処方してもらえる病院があれば、自分で買うよりその方がおすすめです!
産後も生理不順が当帰芍薬散で整ったので、かなり良い薬だと思います。
退会ユーザー
当帰芍薬散と温経湯を飲んでも自然妊娠しませんでした💦
多嚢胞だと温経湯をよく処方してもらってる印象です。
漢方専門の外来でもらってます❢
「陽性」に関する質問
妊活を初めて約一年、人工授精2回目を 11/10に受けて、同じくその日に排卵の注射を打ってもらって、(排卵日は11/11になるかと思います) 排卵日から数えて今日で12日目になるのですが、 今日フライングしてみました ‥ …
熱が上がったり下がったりが続いています。 発熱から5日目です。 連休に入るため、 セカンドオピニオンをするべきか迷っています。 平熱は36.4℃の4歳の女の子です。 保育園に通っていて、園ではインフルAが流行ってます…
夜中の12時に子供が39度の熱が出たのですが、土曜日の朝に病院を受診してインフルエンザの検査はしてもらえるのでしょうか? 1日経ってからじゃないと陽性が出ないといいますよね💦
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1〜2ヶ月で効果があったんですか?妊娠されたと言う事でしょうか?😌💡
病院処方の方が安いですよね💡💦
ママリ
そうです!
2年前のことなので
ちょっと忘れてしまったのですが3カ月くらいは飲んでいたかもしれないです💦
1人目妊活で、
タイミング法で通ってた産婦人科で処方してもらって、妊娠したというかんじです!
半年くらいは通院してたのですが、体調不良や仕事などでタイミングを取れなかった月もあるので、ちゃんとタイミングを取れた月としては3回目のタイミングでした。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、ありがとうございます😌💡
退会ユーザー
すいません毎日二回のみましたか
ママリ
食前で朝夕の2回飲んでました!
退会ユーザー
ありがとうございました!市販のですかね
退会ユーザー
ほかはちなみにサプリのんでました?
ママリ
病院でもらった薬でした!
あとは市販の、
葉酸のサプリ飲んでました😀
退会ユーザー
ありがとうございました🥰