![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一応福山市民ですが、ほぼ東尾道住みの者です☺️
東尾道駅が最寄りです!
24時間営業のスーパーあります🌼
ドラッグストア、西松屋、ダイソー、ユニクロ、GU、マック、ジョイフル、焼肉屋、丸亀製麺、ジョリパ、はま寿司、エディオン(1階が啓文社)とヤマダ電機、靴屋、などなどありますー!
大きな公園もありますよ!
生活しづらいと思ったことないです!
快適すぎてここから動きたくないです!笑
東尾道駅近くに小児科2つあります☺️
福山方面の隣の松永駅周辺にはガスト、セリア、TSUTAYAしまむらもありますー!あとメガドンキ最近できました!
私は福山市民なので尾道の保育園や幼稚園に関しては全くわからないんですが💦福山のほうだとそのへんだと幼稚園は松永幼稚園というところしかないみたいで、幼稚園は結構激戦だとききます😭松永幼稚園に入れなかった子たちが周りの保育園に流れていくそうです😅
東尾道の近辺の住宅街?にも保育園とか点々と見ます!が詳しくは分かりませんすみません😣
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
職場に近い方が良ければ、普通に東尾道あたりは住みやすそうです😊
山陽本線の駅周辺でいえば、尾道駅周辺だと、お店が少ないので、、観光ならいいけど住むにはちょっと不便だと、住んでる人が言ってました💦
あと備後赤坂周辺も不便です。
それ以外のところは、車さえあれば困ることはないと思いますが、福山市は中心部など保育園が激戦です💦
私は以前は東福山駅方面、今は福山駅に近いところに住んでますが、お店も病院なども沢山あるし、ほどよく田舎で住みやすいなと思ってます😊
-
ままり
東尾道市住みやすそうなんですね!尾道ではなく、東尾道で探してみようと思います!
不便なところも教えて頂き、ありがとうございます!
車は持っていく予定なので、良かったです!
賃貸情報だと、尾道市付近はあまりないみたいで、福山市も悩んでたので、助かります!
保育園は激戦区ですよね💦
治安は悪くないですか??
今の福岡に慣れてるから、大丈夫だとは思いますけど😁😁- 6月14日
-
ママ🔰
尾道は賃貸少ないんですね💦
上の方もおっしゃってますが、福山から尾道まで車で通勤だと、国道が混むのがネックです、、慣れなのかもですが😅
福山でも10万あれば結構広くて新しいところが借りれますよ~私は半分くらいのとこに住んでます😂
治安は悪くないです😊福岡が実際どんな感じか分からないのですが💦駅から南のほうに歓楽街がありますが、夜のその周辺以外は基本なにも起こらないですし、気候も良いです😊- 6月14日
![もぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もぐ
上の方たち詳しく書かれているのでその辺は省略しますが、補足として三原や東尾道(特に高須)の辺りはよく洪水など水害があるので、ハザードマップなど確認した方がいいと思います☺️
![hr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hr
私も去年 福岡から東尾道に引っ越してきましたが、住みやすいなーと思ってます🙂
他の人も書いてるみたいに東尾道駅の周りには西松屋やドラッグストアやスーパー、スタバ、公園、小児科などもあるので車あるなら全然困らないです!
![🧚🏻♀️💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧚🏻♀️💗
少し離れますが、沼隈のこども園にこどもを通わせています(^^)
3歳児の時に県外から転園しましたがすんなり入ることができました!
また下2人もすんなりと入園が決定し、待機児童はいないような印象です(^^)
周辺は、スーパードラッグストアコンビニ銀行もあり田舎ではありますがとても住みやすいですよ(^^)
東尾道まで車で30分くらいです(^^)
松永の保育園・こども園に入れなかった子たちが沼隈に流れてきているという話を聞いたことがありますが、通園バスがあるので松永周辺から登園している方も多いそうです!
ちなみに我が家も通園バス利用してますが子どもは楽しいようです(^^)
ぜひご検討されてみてください(^^)
ままり
とても詳しく教えて頂き、ありがとうございます!!
東尾道市もいろいろありますね😁😁
賃貸に住むんですけど、どこが良さそうとかありますか??
治安は悪くなさそうですか??
小学生、マンモス校だったりしますか?
質問ばかり、すみません💦
福山市は幼稚園少ないんですね💦保育園は途中入園厳しそうだから、幼稚園かな?と思ってましたが、それすら難しそうでふね💦
東尾道市、保育園待機がそんなになく入れますように!
出来れば、東尾道市付近に住みたいので、また分からないことがあれば、教えてください😌
はじめてのママリ🔰
東尾道市というところはなくて、東尾道周辺の地域の名前は尾道市〇〇町という言い方します!
尾道市高須町〇〇とか、尾道市東尾道〇〇が住所って感じですかね😌
賃貸の空きもたくさんありそうです!
が築浅でキレイで広くて…みたいなとこは家賃結構高いです💦
個人的な意見ですが木造は絶対やめたほうがいいです、声も通りますし、足音や生活音全てがかなり響くと思います😣
子どもがいるならなおさら避けたほうがトラブル回避できるかと😭
私も軽量鉄骨造の賃貸アパートですが軽量鉄骨造でこんなもん?!って感じです😭
治安は尾道市でいうと東より西の方が悪いと思います💦
下の方がおっしゃっている尾道駅の方ですかね!のほうが悪いと思います。
栗原小だったかな?曖昧なんですが、、荒れてて机を二階か三階から投げ落としたというのを数年前に聞きました😅
福山市にも幼稚園保育園たくさんありますが、尾道市寄りの地名は松永、高西、今津、神村、くらいかなぁと!
そのへんでは松永幼稚園しかないよ!ということです💦
もっと福山市中心よりにいけばもっとありますが、それでもどこも倍率高めと聞きます😭
いつでもどうぞ☺️
家で子ども二人みてるので日中もお返事できます☺️
私に分かることがあれば答えます🌼
ままり
ありがとうございます!
なるほど!
尾道市東尾道ってことですね🙆♀️
木造、軽量鉄骨、私も住んだことあるので、わかります💦
足音ひどいですよね💦
今マンションになりましたが、やっと足音が気にならなくなりました😰
そうなると3階建以上か、戸建ての賃貸になりそうですね!!
家賃は駐車場も入れて10万位内だとありがたいです💦💦
えーー💦
そんな荒れてる小学校もあるんですね😵💫
情報ありがとうございます!!
なるほど!福山市になるとやっぱり倍率高めになりそうですね!
福山市から東尾道まで車で混む!って主人は言ってるんですけど、通勤は混みそうですか??
とても心強いです!ありがとうございます😭😭
8.9月くらいに転勤かも?なのでそれまでこの場をお借りしてお時間あるときに、よろしくお願いします🙇♂️💦
はじめてのママリ🔰
10万以内でなら、管理費、駐車場代込であると思いますよ☺️🌼
福山の中心部の方だと2号線かなりこみます!
通勤通学ラッシュ時間は混みます😭
山道とか抜け道もありますが、2号線バイパス通ったほうが流れるのでそのほうがいいとは思います!
が、事故とかあった場合遅刻確定ですね💦
上で言った、松永、神村、高西、今津らへんはもうほぼ東尾道みたいなものなのでそのへんから尾道市内へなら全然問題なく行けると思います☺️
ぎり福山市民の私は、秋くらいから松永幼稚園に満3歳児クラスから息子を入れること決まりました〜🌼
もし行きたい幼稚園や保育園があるなら早め早めに直接ホームページ見たり電話したりして情報集めると案外すんなり入れることもあるかと思いますよ😆💕
いつでも質問どうぞ☘️☘️☘️
ままり
やはり混むんですね💦💦
松永幼稚園、入園できるんですね!おめでとうございます🙌
うちも近くに賃貸で住めたら、そこの幼稚園見学行こうと思います😌
ちなみに、三原市はどうですか?反対側になるんですが、スーモで出てきてどうなのかな?と思いまして!!
おすすめの賃貸屋さんとかありますか?😀
はじめてのママリ🔰
三原はこのへんでは頭がおかしい奴しかいない、と結構みんな口揃えて言います😧
三原も中心の市街地だとチェーン店もスーパーもイオンもフジもあって生活にはいいですよ😌
尾道で生まれ育ち、今は尾道よりの福山市民ですが、その前に夫と結婚前に一緒に三原に住んでました☘️
私でよければお力添えできればと思いますので答えられる範囲で答えますよ☺️🌼