
コメント

退会ユーザー
日によって違いますよ!激しい時とそうでない時と(^^;

レディーママ
初めまして!私の子の場合夜型で寝ようと思った時に動いてました!確かに不安にもなりましたが、毎日違いましたよ(^ ^)
そして今年6月に元気な女の子が産まれました!寒くなってきたので、体調気をつけて下さいね✨
-
マキロン
一昨日の夜に胎動で目が覚めたのですが、昨日今日と胎動が弱くて心配になりました…
確かに私も昼間よりは夜の方が激しいので、夜型なんですかね笑- 11月25日

なぷー
私も胎動が少ない日は心配で心配で、ネットで調べまくってました。笑
1日に一度もないと心配なようですが、弱くても胎動が感じられれば大丈夫だと思いますよ(*^^*)
-
マキロン
私も調べてしまいましたが、安心出来る内容が無かったらのでこちらで皆さんに聞いて安心しました!
弱くても少なくても感じるので大丈夫ですね^ - ^- 11月25日

にゃっち(*゚▽゚*)
私もよくありました!
あれ?今日は静かだなと思ったら夜中にポコポコ痛いぐらいの戦が始まったり。笑
うちは周りがうるさいと静かだったりもしました。そーっと聞いてるのかな?なんて思ってました。
-
マキロン
昼間あんなに静かだったのに寝れないよー!って時ありますよね笑
私の場合は子供が多いと胎動がめちゃくちゃ激しいです。
一緒に遊んでるんですかね笑- 11月25日

マミー
私も日によって違いました
胎動を感じないと不安になりますよね
母親からは「そんな日もある」「自分が動いていて胎動に気がつかなっただけかもしれないよ」と何回も言われました
ただあんまり気になるようなら病院に聞くだけでも安心すると思いますよ
気にし過ぎてストレスになってもいけないですから₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
-
マキロン
昨日も今日も引きこもりだったので、比較的動かずに静かにしてましたが、そんな時に限って胎動が少なく色々と考えちゃいますよね…
今起きたみたいでポコポコしてきたので安心しました!- 11月25日
マキロン
私だけじゃなくて良かったです^ - ^
退会ユーザー
ちなみに私は出産まで続きました!
マキロン
勝手ではありますが、激し過ぎる日はこれが出産前まで続くのか…と思ってしまいます笑
退会ユーザー
そうですよね(^^;わかります!まぁでも元気なんだなと思うようにしてます!その時しかないし(笑)ただ体調悪くなるくらいは辞めてほしいなぁと思った事あります(^^;
マキロン
今日はびっくりするぐらい元気です笑
みなさんに質問して私が安心したのもあるのでしょうかねf^_^;
元気で良かったと思うようにします!
胎動も愛おしいですね(*^▽^*)