
アパレルの接客業をしている方が、一度来店したお客さんを覚える基準はどのような方ですか?お客さんが印象に残る理由について不安を感じています。
アパレルなどの接客業をやっている方、一回来ただけで覚えているお客さんってどんな人ですか??
半年前に行ったラルフローレンの店員さんが、今日行ったら印象があったので覚えていると言われました。考えすぎの性格なので、何か悪い対応したかな、感じ悪かったかな、悪い意味かな、とか色々考えてしまいました!😂
特に変なことをした覚えはないのですが、、🥲気になって質問させてもらいました。
- 22(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)

m
私は自分が接客したお客様のことはだいたい覚えていますよ。
やっぱり印象に残った人は特に覚えていますね。
例えば、ファッションの相談をされた、雑談をした、お客様がすっごいオシャレな方だったなど

ままり
本当に覚えてる?って私なら疑っちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
半年前なら妊娠されてる時ですかね?
妊婦さん含めて感じの良かった方は覚えてます。
感じ悪かった人なら当たり障りない業務対応だけして必要以上にお話しません。

reitomo
ケータイショップで働いていますが私は全然覚えてません😅
いい人も悪い人も関係なく覚えられません💦
話をしてるうちに思い出すことはたまーにありますが、印象に残るような会話や特殊な対応をした人ですねー。
でも、一緒に働いていた子で記憶力良くて、お客さんのことほとんど覚えている子もいましたよ!
お客さん見えたら「あの人は対応しなくていいです」とか「前に○○した人だから△△の要件だと思う」とかインカム飛んできてました。
一緒に働いていた中でそこまで覚えていたのはその子くらいで、他の子はお客さんのことあんまり覚えてない子が多いです💦

そよかか
私は覚えてるタイプです!
顔を覚えるのが得意だからってのもありますが、もし印象があったので覚えてる、みたいな感覚なら、私の場合は接客して商品買ってくれた・自分も欲しいないいなと思ってた商品を買ってくれた・お洒落だな等自分の覚えやすい特徴があった、とかですかね☺️
コメント