※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安静入院中、食事の姿勢に悩んでいます。ベッド上での食事が難しいです。良い方法があれば教えてください。

33週、切迫早産で安静入院になりました。食事の時の姿勢って、皆さんどうされていますか?
家では足が降ろせる椅子に座っていたので、ベッド上での食事に戸惑っています。長座位だと腹部を圧迫してしまうし、あぐらも身体が硬く、腹圧が気になります。
良い方法がありましたら教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は普通に座って食べてますが、もしきついようであれば、ベットの横に座って足を下ろして机を動かしたら普段椅子に座って食べてるみたいに出来ませんかね?
文章で説明するのが下手で申し訳ないです🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。普通に座って…とは、何座りですか?✨

    出来れば背もたれがあった方が良いので、足を降ろすの悩んでいます😅

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足をかえるみたいな、曲げて?っていうんですかね?(笑)語彙力なくて本当にすみません🤣🤣

    確かに背もたれあった方が楽ですよね!それは思います😂

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カエルみたいに(笑)
    アドバイスどうもありがとうございます✨

    • 6月13日
🌈💓💓

片足だけベッドからおろして食べていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    片足だけですか!ちょっと試してみます😂

    • 6月13日