![一児のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コップ飲みの練習で困っています。いつごろ上手になりましたか?手を振らなくなるのはいつごろでしょうか?ありがとうございます。
コップ飲みがうまく出来ません。どのぐらいである程度ちゃんと飲めるようになりましたか?
コップのみの練習を少し前から始めて、後ろに勢いよくコップを振って溢すことはあるんですがそれでも少しは飲めていました。最近少し口をつけたらフィンガーボウルみたいにコップの中に片手を入れてわしゃわしゃします。その後また口に持っていきますがわしはわしゃでほぼ水はこぼれてしまいます。その後は歯でコップの縁をガジガジするのでストローに切り替えてしまします。
このフィンガーボウルはやらなくなるのか、口から溢れるのはいいとしてどのぐらいで後ろに手を振らなくなるのか、ある程度ちゃんと飲めるようになるまでどのぐらいかかりましたか?
- 一児のママリ(3歳7ヶ月)
コメント
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
息子はまだ上手に飲めないです🤣
コップ持たせると振りまわすので溢れちゃうので支えてあげてます😂
めんどくさくてストローであげてしまうことが多いです😂(笑)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
めちゃくちゃ遅くて、つい最近になってあまり溢さずに飲めるようになりました😂(途中ほぼ練習させてませんでしたが🤣)未だに飲み終わっても手を突っ込んでます🙂
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
ちゃんと飲めるようになるのはまだまだ先と思って良さそうですね☺️少し安心しました✨
溢さず飲めるようになっても手は突っ込むんですね🤣- 6月13日
![3人目 妊娠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目 妊娠
長男は、2歳くらい
次男は、お兄ちゃんの真似をしたがって1歳8~9ヶ月には飲めてました。
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
ちゃんと飲めるようになるのはまだまだ先のようで少し安心しました✨
お兄ちゃんとかお手本になる人がいると上達も早いんですね😊- 6月13日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
おちょこみたいな小さなコップで練習すると良いと歯医者さんの離乳食教室で言われました!そのあと少しずつコップの大きさを大きくしていくようです!
それでうちの子は1歳過ぎにはほぼほぼ飲めるようになりました😋
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
小さなコップからの方がいいんですね😳普通サイズのコップ使ってたので小さなコップないか探してみようと思います!
1歳過ぎで飲めるようにもなるんですね✨- 6月13日
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
うちは11ヶ月から1人で飲んでました〜
ストロー飲みができなかったので、マグは早々に諦めて、最初からコップのみで飲ませてだからだと思います😅
そして、性格もあるかと💦うちはかなり慎重派なので最初からそーっと飲んでました!
娘のお友達は今もまだコップで飲める子の方が少ない位なので全然焦らないでいいと思いますよ♪
-
一児のママリ
回答ありがとうございます!
一人で11ヶ月から飲めるの凄いですね✨コップ飲みは結構前に少しだけやってみたんですが早々にストローに切り替えてしまったので根気強く練習してれば良かったかな〜って今更ながら思います😅
コップ飲みは難しいんですね💦まだ先は長いと思って焦らずいこうと思います😊- 6月13日
一児のママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり振り回すんですね😅
上手に飲めるのはまだまだ先のようで少し安心しました✨
コップだとちゃんと飲めないし振り回すしでストローであげちゃいますよね😅