![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園が決まり、仕事が延期になった女性が、職場にお詫びの気持ちを伝える方法を相談しています。菓子折りを持って行くべきか、お詫びの言葉だけにするべきか、アドバイスを求めています。
みなさんの意見聞きたいです!
去年から保育園申し込みつつ並行して仕事探しもしてました。
仕事は派遣に登録してすぐ内定いただき、今の状況等話しつつ理解してくれる職場で待ってくれるとの事でした。
保育園は激戦区なので子ども3人の保育園が決まったのは5月でした。
慣らし保育等あるので入所できたのは6月。
そこから子どもが嘔吐下痢になり仕事がまた延期になり
職場は待ってくれてる状況です。
結局また伸ばしてもらい来週から仕事の予定です。
派遣の方、これから働く職場には
本当色々と迷惑かけちゃって、待ってもらってて
本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのです。
そこで、何か菓子折り的なのを持って行った方がいいのかな?と考えていますが…
皆さんだったら渡しますか??
それともお詫びの言葉だけにしますか??
アドバイスお願い致します!!
- みお
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしなら菓子折り的なものを持っていきますね。早速ご配慮いただいてますもの☺️
待ってくれるなんてありがたい!感謝と申し訳ない気持ちとこれからよろしくお願いします!を合わせて…
もらって悪い気するひとはいないと思うので😉新しい職場良いところだといいですね✨
みお
ありがとうございます😊
そうしようと思います!😌🙇🏻♀️