
初診で5週5日の胎嚢確認。5週前半でも大丈夫?卵黄嚢は?胎嚢の大きさと胎芽の見え方?出血の原因は?内診で出血跡なし。不安です。
※エコー写真でます
今日初診にいき、無事に胎嚢を確認することができました!最終生理からは5週5日、先生は「5週くらいかなー?」と言いました。
5週前半なら胎嚢のみでも大丈夫ですか?卵黄嚢は見えてないといけないのでしょうか?
枯子卵で流産したこともあるので不安です。
また、胎嚢ってどれくらいの大きさになったら卵黄嚢や胎芽が見えてくるとかあるのでしょうか?
質問ばかりですみません…
妊娠発覚したとき、出血があり今は止まっていたのですが、さっき産院でトイレにいったらトイレットペーパーに少し出血がつきました。内診で診てもらったのですが、どこにも出血跡はないと言われました。今はまた止まってるけど何だったのかな😅
- みーママ(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日確定で、
5w5dの時に、胎嚢14ミリ、卵黄嚢、胎芽確認出来ました。
排卵日確定でない場合、週数がずれているかと思うので、胎嚢のみでも問題ないです☺️✨
1〜2週間後には卵黄嚢、胎芽が確認出来るかと思います😊
みーママ
ありがとうございます🥺
流産後の妊娠なので排卵日多分ズレた気がします💦
まだ胎嚢のみで大丈夫ですかね…
2週間後にまた行くことになりました!
無事に心拍確認できますように!!!