
コメント

あっちゃん
これから、手術したりバタバタするとお子さんの精神面も不安定になる可能性あるので、念の為、ご主人の事も伝えて精神面のケアをお願いしても良いと思います💦
あっちゃん
これから、手術したりバタバタするとお子さんの精神面も不安定になる可能性あるので、念の為、ご主人の事も伝えて精神面のケアをお願いしても良いと思います💦
「妊娠」に関する質問
(夜中に聞こえたママを呼ぶ声) 少し不思議なお話ですが ママ友とかには話せず 苦しい気持ちで 誰かに聞いて欲しくて 書きます(長いです) 私は息子が1才の時ガンになり(私は40才) ステージ3だったので 放射線や抗がん…
ひとりっ子確定しました🥲 私は2人目欲しかったですが、夫は1人で十分と固い決意で… 2人目を考えていない理由は、経済的なことと自分の時間がなくなるから、出張多いからだそうです。 娘が最近赤ちゃん人形などのお世話…
妊娠してから脚とかつりやすくなったのですが、 皆さんそうですか? 何もしてないのにこむら返り?とかはないのですが、 いつもやっていたストレッチで急に つりそうになったりします。😢
妊娠・出産人気の質問ランキング
結乙
回答ありがとうございます😊
手術のことは早めに相談したほうがいいですかね💦
子供たちの精神面が一番心配なので伝えてみようと思います😭
あっちゃん
早めのほうが良いと思います💦
結乙
妊娠はまだいいですよね💦
伝えようと思います😃
あっちゃん
妊娠も、私は2回流産していて手術する日も子供の心のケアをお願いしていたのと、赤ちゃん返りもあったので早めに伝えました💦💦
結乙
私も初めての妊娠が流産で…そのことを周りに伝えるのが辛くて…
でも子供のケアも大切ですよね…
心拍確認してから伝えようと思います😊