
旦那に対して寂しさを感じることはダメなのか悩んでいます。専業主婦で友人もおらず、スキンシップがなくて寂しいです。旦那との考え方の違いも問題です。
旦那に対し寂しさを感じることってダメなことなんでしょうか。
最近寂しさを感じその結果喧嘩したのですが、旦那にそんなことでと言われました。
たしかにそんなことかもしれないけど専業主婦で友人もおらず旦那しかいないんです、、。
会話はするけど手を繋いだりハグしたりなどのスキンシップがなくとても寂しさを感じます。
何度も寂しいって言いましたが無反応で😭
私はいつまでも愛情表現をするラブラブな夫婦でいたいんです。
ですが旦那は違うようです。
このこと以外にも考え方の違いで離婚しようと言いましたが離婚するのは違うと言われました。
年の差16個もあるから考え方が本当に合いません、、。
付き合ってる時はもっとしてくれてたのにとか考えてしまいます😭
私がまだまだお子ちゃまなのは理解してますが同じように旦那に対し寂しさを感じたことある方いますか?
- ゆー(生後0ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ありますよー!
仕事から帰ってきて遊びに行くことが多かったり、午前中遊んできて、ご飯だけ食べてまた遊びに行くとか多くて
家のこともしないし、会話もしないし、でキレました。
ゆー
あるんですね、、、。
家のことをしないのに遊んでばっかだとキレますね😣
退会ユーザー
寂しいって言っても、そんなことでとか別に帰ってくるから寂しくないやろとか言われたんで更にぶちギレました笑
ゆー
帰ってくるから寂しくないはブチギレ案件ですよ!
我が家もそんな感じで毎日家に帰るんだから寂しいわけないでしょって言われました😂
退会ユーザー
一緒に出かけたりとかできるのは、今しかないし
帰ってきていなかったらどうすんの?ってめっちゃ言いました笑
帰ってくるから、とかじゃないんですよね
ゆー
帰ってくれば何してもいいんならこちらだってしますけど?って感じですよね〜😇
会話をしたりお出かけしたり今しかできませんしね。