※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

父の日、母の日などを郵送で送る場合の依頼主の名前は誰にしますか?実親…

父の日、母の日などを郵送で送る場合の依頼主の名前は誰にしますか?

実親、義両親共に教えて下さい🙏🏻

私は両方旦那にしてます。
品物を選んでるのは私ですが、旦那を立てる為?です。
義両親からのお礼のラインは私と旦那それぞれにきます。

皆さんは、どうですか?

コメント

ままりん

ネットショップ側で働いてましたが
大体連名で注文される方が多かったです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!連名は思いつかなかったです😅
    そーゆう方もいるんですね💡

    • 6月13日
より

最初は連名にして送ってましたが、選んでるのも送る手配をするのも私なので、私の名前だけ書くようになりました😅でも、夫にも私にもお礼の連絡は来ますよ。

  • ママリ

    ママリ

    最初は連名だったんですね💡
    選んで手配は大体妻ですし
    妻の名前だけでもアリですね😊

    • 6月13日
  • より

    より

    きっかけは単純で、2人分名前を書くのが面倒くさかっただけですが💦もう結婚して10年以上経ってて、義両親も私が全て手配してるのは気付いてるだろうし、特に何も気にしてません。

    • 6月13日
はじめてのママリ

うちはどちらの両親にも、旦那の名前で送ってます🥹❤️

  • ママリ

    ママリ

    私と一緒ですね🥺
    きっと旦那の名前になってても、手配してるには妻って分かってますよね🤪

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当それです!笑
    私も一応は旦那を立ててます🤣

    • 6月13日
deleted user

夫の名前で送ってますが、私が送ってることは分かってるので、どちらも私に連絡が来ます🤣

夫は激務なこともあり両家とも直接連絡はせず、会った時に直接お礼言われてます☺️

りんご

どちらも主人の名前です。お礼の連絡はどちらも私にきますが😅

へこ

義実家には、旦那の名前で送ってます。旦那は何も関与してませんが、御礼は旦那に来てます。「なんか届いたらしいけど、なんか送った?」と言われます🙄

ママり

最初は連名にしていましたが、私宛にお礼の連絡が来るのが面倒くさいので何を送るにも全部夫の名前にしてます。

不仲な訳ではないですが、なるべくやり取りしたくないので。。😂