
コメント

退会ユーザー
うちは上の子ですが、園に通ってないのに生後半年から月1で熱出してました😅
2.3人目は上の子に合わせて連れ回してますが、滅多に風邪引かないです😊
どう考えても3人目なんてオールベビーフードだったし、早産ギリギリ、2800gなしのおチビちゃんですけど、一番丈夫です😂
個性の一部だと思ってます😅
退会ユーザー
うちは上の子ですが、園に通ってないのに生後半年から月1で熱出してました😅
2.3人目は上の子に合わせて連れ回してますが、滅多に風邪引かないです😊
どう考えても3人目なんてオールベビーフードだったし、早産ギリギリ、2800gなしのおチビちゃんですけど、一番丈夫です😂
個性の一部だと思ってます😅
「子育て・グッズ」に関する質問
熱性けいれんは高熱があって元気でも起こりますか? 2歳の娘が久々に38.4度の熱が出ました。よく喋ってよく動いていつも通り元気です…😅さっきはお茶が欲しいと言われて飲ませました🍵座薬は使わず様子を見ています。こん…
1歳4ヶ月の子ですが、喘息っぽい症状があり、咳と一緒に嘔吐してしまいました。1日に3回くらい…ご飯食べた後は大量に吐きました。これってただの咳込み嘔吐なのか、胃腸炎なのか…よくわからないのですが、同じような症状…
まだ寝返りできないけど、オムツをテープからパンツタイプに変えたママさんいますか?💦 最近、オムツを変えるときもですが、足の蹴りが凄くてすぐオムツずれるし1回の排泄量が増えてすぐパンパンになったり、うんちが漏れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
子育てのYouTubeとかで
ご飯食べなくても元気でうんちやおしっこがちゃんと出てれば大丈夫
みたいに言っていて、
うちもあまり御飯食べないので、
元気ならいいかな
と思ってましたが、最近ちょいちょい風邪ひくので、ちゃんと食べさせないといけないな
とも思いながら、食べてくれないので困ってます😅
退会ユーザー
大丈夫ですよ😊
1番上の子の友達にも食べるの少ない❗️って子多かったですけど、みんな元気でしたよ😊
うちもイヤイヤ期は食べなかったです😅
下2人は元気ですけど、6歳になった1番上はいまだによく体調崩します😅
あとは慣れない園生活で疲れが溜まってるのかもですね💦
子供なりに園で気を遣うとよく聞くので、慣れてきたら大丈夫かなと思います😊
でも仕事してたら、心配だけじゃなくて、仕事も困りますよね😢
はじめてのママリ🔰
遅刻常習犯になっております😅
周りの目も気になるし、四月から新しい部署に復帰したので、気まずいですね😅
子供も頑張ってるんだろうなとは思いますけどね。
ありがとうございます。
退会ユーザー
ほんとにママお疲れ様です😢
私も来年復帰なので、ハラハラしてます💦
でもママが悪いわけじゃないので、そんなに追い詰めないでくださいね😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊