※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💗
子育て・グッズ

上の子も下の子を完母で育ててきたが、息抜きしたい。下の子は母乳で3時間以上は預けられない。月1回程度、2人を1日預かってもらいたい。現在は完母でお金的に助かるが、来年4月に保育園に預ける予定。卒乳が課題。離乳食も始める予定。

上の子も下の子(現在)もずーっと完母で育ててきました。

最近ちょっと息抜きしたいなと思って一時保育に登録しましたが下の子母乳なので3時間以上は預けれません🥺
出来れば月1程度で2人を1日預かってもらって息抜きしたいなと思ってます🥺

この場合皆さんならどうしますか?

最近シングルになったので完母はお金の面は凄い助かります😭
でも一応予定では来年の4月辺りから2人とも保育園預ける予定なのでいずれは卒乳しないとなので🥺迷います😭
離乳食はそろそろ始める予定です!上手くいくかは謎ですが😅

コメント

はじめてのママリ🔰

取り敢えず離乳食の様子見ますかね🤔
完母でもそろそろ5時間くらいは平気になりそうですし😊

deleted user

私なら離乳食を早急に始めます😅
あと水分補給の練習ですかね。
預けるとしたらマグですかね?同じ物で飲めるようにしておきたいですね🫡